ブレーキ関連 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン
-
ROWEN 30 アルファード後期 キャリパーカバー取り付け
こんにちは、「PLATINUMROADTOYOTA」です。今日は「ROWEN」ロゴ入りキャリパーカバー取り付けのご紹介です! 幅広い車種に装着でき、色も5色設定がございます。
難易度
2020年7月4日 19:26 ROWEN JAPANさん -
335i ブレーキ移植「リヤ」
フロントに続きリヤのブレーキも335iキャリパー&ローターを移植しました。 比べるとデカいです! パーキングブレーキドラムの直軽が160mmから185mmに変わる為、パーキングブレーキシューをサンダー&溶接でニコイチに改造しました。 この作業が面倒でした。 変更前の325iブレーキはホイールとスカ ...
難易度
2020年12月20日 16:43 holiday papaさん -
335iブレーキ移植「フロント」
リフレッシュも兼ねて、335iの良く効きそうなブレーキを移植しました。ボルトONで作業出来ました。 325i用と比べると、かなりデカいです! 335iオーナー様のおさがりです。 作業前です、19インチホイールだと隙間がありました。
難易度
2020年12月13日 13:56 holiday papaさん -
フロント左側ABSセンサー交換
少し走行すると毎回ブレーキ警告灯が点き、ブレーキを強く踏んでいなくてもABSが「ガガッ」と入る様になってしまいました。 エラーコードはフロント左のABSセンサーを示してます。ネットで調べて見るとABSセンサーを交換しても直らず、DSC本体側の故障の可能性もある様なので今回はショップに作業を依頼。 ...
難易度
2020年11月15日 21:29 Ryo2985さん -
ABSセンサー再交換
11月のある日、あの嫌なポーン♪という音とともに、前にも見たことのあるABSマークが(^^;) さっそくDに行って診てもらうと・・・ 「左リアのABSセンサー故障です」と。 「そこ、前にも交換したんですけど」と伝えると、「もしかしたらABSポンプユニットに問題があるかも」と言われ・・・。 ABSポ ...
難易度
2020年11月14日 17:56 N3艦長さん -
ABS(スピード)センサー異常
ドライブ中に突然あの嫌な「ポーン」のゴング音😱 警告灯点きまくりABSだけじゃなくエアバックからブレーキ、シートベルトまで…そのうちにスピードメーターまで動かない‼️ ビビりまくりながら帰宅。 またまた高額修理かぁ?と思いつつC110 診断機で診断してみたら、リヤスピードセンサー左右他多数の ...
難易度
2020年8月23日 20:49 わっぱがさん -
ブレーキキャリパーカバー取り付け
いきなし、ステーとスプリングの装着画像です。(撮り忘れ) 一部、みんカラの整備手帳を参考にしました。 LCI前のモデルなら比較的に簡単そうですが、LCI後だとキャリパーが変わってて難しかったです! (だと思ってましたが、もしかしたら勘違いかもです。。。) ここまで完成するのに、どんだけ 創意工 ...
難易度
2020年8月17日 19:32 文左ェ門さん -
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
みんカラを始めよう!
イベント・キャンペーン
-
2021/01/23
-
2021/01/20
-
2021/01/18
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 320i Mスポーツ エディション シャドー(兵庫県)
348.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0 GT DIT アイサイト 4WD(神奈川県)
179.3万円(税込)
-
日産 エルグランド 3.5 350ハイウェイスター アーバンクロム ブラッ ...(岐阜県)
249.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XC 4WD(岩手県)
192.0万円(税込)