調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン
-
オススメ記事
AdPower 貼るだけエンジンパワーアップ
エアクリーナーに貼るだけ。静電気抑制でエンジン性能を維持改善。燃費への好影響も。取付後2年間はメンテナンス不要。
オススメ度
2021年2月1日 09:46 アドパワーさん
-
MRワゴン RECS施工
ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)
難易度
2014年8月10日 00:15 EXARTさん -
ラムエアーフィルター交換
RAM AIRシステムのフィルター洗浄ですが、洗浄/oil塗布だと1日🚗💨乗れないので予備と交換しました❣️ 交換用のフィルターが右ですが、これに専用oilを塗布して取り付けます👍こうすれば直ぐに乗れまーす🚗💨💨💨 取り外したフィルターの洗浄ですが、これが最高/最高💪です❣️そう、 ...
難易度
2021年2月23日 20:52 himuro23さん -
吸気系その後(取付け調整)
吸気系のお掃除以来、おかげさまでエンジンマークのアラートとは無縁のマダームです。 しかしながら、今一つ気がかりなポイントが宿題になっていました。 車検通過のための掃除でしたが、組付けの際にシックリこないまま、間に合わせで組付けた感がありました。 写真のエアマスと吸気エルボの継ぎ目、微妙に斜めに ...
難易度
2021年2月13日 00:45 夕焼けスライダーさん -
エアーフィルター清掃
エアーフィルター外したら汚れて ました。久しぶりに洗浄します。 k&nフィルター専用洗浄剤と フィルターオイルです。 写真左側の洗浄剤を使います 洗浄剤をスプレーして10分位 置きます。 水洗いすると油汚れと一緒に 流れて綺麗になりました。 完全に乾かしてから専用オイルを 塗布してから装着します。 ...
難易度
2021年2月12日 17:11 ken1bmwさん -
吸気系まるっと掃除②
インテークマニホールドは、外すためのパッキン類を注文してないし、ソコじゃないだろうと高を括っていましたが、外してみると案外汚れています。 何とかならないかなぁと、ふと思い立ったのが「Seria マイクロファイバー ロングハンディモップ」です。 ABS樹脂に悪影響は避けたかったので、ひたすらエチル ...
難易度
2021年1月30日 23:10 夕焼けスライダーさん -
吸気系まるっと掃除①
始まりは突然に。 昨年末の12月21日にエンジンアラート発動、新潟が一気に冷え込んだ日でした。 我がマダームは頻度は多くないものの、極寒期に始動異常が出ることがあった(アイドル不安定・息継ぎ→停止)のでそれほど気に留めずにいました。 どうせ、エンジン掛けなおしたら何事もなかったように動くし、ア ...
難易度
2021年1月30日 21:38 夕焼けスライダーさん -
K&Nフィルターの清掃
フィルターを取り外してボックス内を拭き掃除 フィルター本体は専用のメンテナンススプレーで汚れやオイルを取り除き、乾燥中。 備忘録として作業時の走行距離
難易度
2020年12月30日 20:26 マノ コーヘーさん -
ブローバイ漏れ(配管擦れ)
ブローバイガスがチャージパイプへ垂れ発見。 (画像はブレーキクリーナー掛けた後ですが) チャージパイプの留め金具と配管が接触して、 穴が開いた様です。 純正チャージパイプはここにホースを固定する 金具があった様な? しばらく、考え・・・ 使い古しのゴルフクラブのグリップがあったので、 液ガスを中に ...
難易度
2020年12月13日 21:24 ~あらまあ~さん -
-
エアフィルター交換(履歴用)
前回(2018年12月交換) 今回も大陸製フィルター! 汚れ具合をみたら、2年は使いすぎと反省しました。 安いので次は1年で変えよう。
難易度
2020年12月7日 17:02 ~あらまあ~さん
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 320d xドライブ エディション ジョイプラス ディ ...(大阪府)
408.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.0 20S プロアクティブ(愛知県)
246.8万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.3 13S ツーリング(長野県)
109.8万円(税込)
-
ダイハツ コペン セロ 660(群馬県)
186.0万円(税込)