取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - 3シリーズ セダン
-
オススメ記事
AdPower 貼るだけエンジンパワーアップ
エアクリーナーに貼るだけ。静電気抑制でエンジン性能を維持改善。燃費への好影響も。取付後2年間はメンテナンス不要。
オススメ度
2021年1月22日 11:45 アドパワーさん
-
インジェクター交換!!E46 M3!!
加速してるとストールしちゃうという事で診断すると一番ガソリン欲しい時に足らなくなるインジェクターが故障してる!!
難易度
2019年4月29日 19:56 BWIさん -
燃料フィルター交換 143,949km
1994年モデルのE36は燃料フィルターがエンジンルームにあります。 潜らないから楽かな?と思ったら面倒でした。 ヒューズ抜いてクランキングさせるのも忘れずに エンストさせたけど結構燃料出てきました とりあえず新品は気持ちいいですね 吹けも良くなったかな?
難易度
2020年10月24日 16:19 びーまー。さん -
素人DIYは準備が肝心(燃料フィルター交換)
主治医の整備工場でブレーキ修理している間にリフトアップを利用して燃料フィルターを交換してみました。 アチコチ細々と整備しているので、加齢による健忘症もあり、思い出し出し記録するのも大変です(笑 オイ、また上げてるよ!と思われているのは重々承知しておりますが、しばしお付き合いください。 A4クン ...
難易度
2020年10月15日 22:07 夕焼けスライダーさん -
ドライブトレイン(FEMコントロールユニット交換、フェーエルポンプ用コントロールユニット交換他)
忘備録として書いています。 ドライブトレイン警告灯が出た為、ディーラーさんへ入庫しました。 ※走行距離 116,206km 画像修正が面倒なので、頭を右に傾けて下さい。(笑) 原因を探って順番に ①SGプログラミング コーディング ②フェーエルポンプ用コントロールユニット交換 49,170 ...
難易度
2020年9月30日 17:47 ハイパーブルーさん -
フューエルキャップの紐交換
先日アマゾンで見つけたE46等旧タイプ用のフューエルキャップストラップです。 紐自体はステンレスワイヤーにビニールコーティングしたもので、「切れない、取り付け簡単」という売りに速攻飛びつき購入しました。 1,600円也・・少し高いかなと思いましたが再利用できそうだし商品性を考えるとリーズナブル ...
難易度
2020年8月22日 16:07 紗紅さん -
BMW純正フューエルクリーナー ディーゼル専用(5回目)
半年毎に注入してます、今回で5回目です。 第1回目 2018年8月 3,761km 第2回目 2019年2月 7,626km 第3回目 2019年8月 11,345km 第4回目 2020年2月 14,995km 100ml入缶ですが、専用ノズルで給油口から投入すると、何mlかが缶に残る…残尿感� ...
難易度
2020年8月9日 11:23 crosstrekさん -
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
みんカラを始めよう!
イベント・キャンペーン
-
2021/01/23
-
2021/01/20
-
2021/01/18
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 320i Mスポーツ エディション シャドー(兵庫県)
348.0万円(税込)
-
ダイハツ コペン セロ 660(和歌山県)
179.3万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート 3.5 S(大阪府)
299.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.0 20S プロアクティブ(愛知県)
209.0万円(税込)