車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング
-
オススメ記事
ホイール装着画像20,000点突破!
ホイールの装着件数がなんと20,000件を突破いたしました!ユーザー様からの投稿も多数あり見応えある写真が多数ありますので是非ご覧ください。
オススメ度
2019年11月28日 18:04 カーポートマルゼン さん
-
サスペンションセッティング変更!!E46 M3!!
今回使用するEibachの直巻き!! フロントID64.77 自由長152.4 レート11.61 リアID64.77 自由長152.4 レート13.40
難易度
2018年6月18日 20:22 BWIさん -
現在の車高2015年12月28日
フロントは640mm リアは620mm リップはこんな感じ フェンダーの高さだけで見ると前上がりですが サイドステップで見ると若干の前下がりです でもスタイリング的にはフロントをあと5mm~10mmくらい 下げたいところですがすでに前後とも全下げなんです なのでリアを5mm~10mm上げるか… ...
難易度
2015年12月28日 14:59 ろっしさん -
車高調整/トー調整/ブッシュ締め直し
サスペンションのナラシ終了後の車高調整です。 純正の前後バランスを極力崩さず、フロアパネル、各アクスルの水平も加味し、左右を合わせました。 地上からフェンダーアーチ上部まで、FR:FL共に667mm。 RR:RL共に約655mm。(水平をとるため、僅かにRR高めに調整) サスペンションの各リンク ...
難易度
2015年3月28日 11:38 good7さん -
やっとと調整出来ました
購入時より、かなり前つんのめりのセッティングでした、さらにリップを装着した事でクリアランスがなくなり、行き着けのガソリンスタンドから出るときにかなり気をつかう状態、 前の車高を上げようとしたのですが、ARCの3段クリップ調整は既に一番上げる状態、それならリヤを下げようと以前チャレンジしたのですが、 ...
難易度
2018年11月25日 19:02 manabun1963さん -
車高+減衰調整&リップ補修
KW装着から1ヶ月。走行約1000キロ(^^) いい感じに馴染んで車高も5ミリ程度落ちて当初の予定どおりバッチリ♩に(^^) が、しかし 最近よく使う駐車場での車止めとマフラーとのクリアランスが...汗 リップも地球との初めてのチューを経験してしまい...。 見た目より自分の生活スタイルに ...
難易度
2017年9月30日 18:32 よっちゃん@FSPさん -
車高調整
ビル脚をTECH-Mでインストールしてから3ヶ月。落ちてきた脚を再調整。 写真は調整前。 調整後。7ミリ上げました。 調整前より、見た目のバランスが良くなりました。 乗り心地は、妻が非常に喜ぶという変貌ぶり。
難易度
2016年8月9日 09:26 hideki-320dさん -
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズツーリング 320d Mスポーツ(愛知県)
269.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス 1.8 S セーフティ プラス(兵庫県)
191.4万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 2.4 アブソルート X ホンダ センシング アドバン ...(神奈川県)
240.0万円(税込)
-
日産 セレナ 2.0 S(山梨県)
209.9万円(税込)