外装 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング
-
オススメ記事
高機能カーフィルム&コーティング剤・オクローナ
クリスタルスライダ―はボディにまるでガラスのベールで覆ったような「上質で深みのある輝き」、素晴らしい流線形を創りだす「撥水力」にプラスして、「極上の手触り感」まで演出します。
オススメ度
2019年5月31日 11:25 アイケーシー株式会社さん
-
【C-HR】字光式ナンバープレート取付
こんばんは!! 今回は【C-HR】字光式ナンバープレート取付の紹介です。 C-HRはヘッドライトからスモール電源が取れないので、今回はオプションカプラーを使用して電源を取る方法を紹介します。 まず運転席側、足元にあるパネルを外し覗き込むと画像のようにカプラーがビニールテープで固定されてます。
難易度
2018年4月8日 17:26 ROWEN JAPANさん -
ウィンドウアッパーモール交換
窓の淵にあるゴム製のモールちゃん。 数年で見事ボロボロです。 気にはなっていたのですが、しばらく見なかったことにして自分を騙していましたが、先日うっかり触ってしまったところ、ボロっと取れてしまいました… (´-﹏-`;) ディーラーで修理してもらと4万円くらいするみたいです。以前乗っていた5シリー ...
難易度
2014年11月8日 12:21 よしたろさん -
マフラーカッター&細々と移植
みん友さんの投稿を参考に、RIDERS HOUSEというショップの「新型アクセラ BM/BY 1.5L用 マフラーカッター 大口径 90mm チタン調ブルー/耐熱黒 1本」というマフラーカッターを購入してみました。 しかし到着した商品は、サイトの商品説明にあったイモネジで取り付けるタイプじゃなく、 ...
難易度
2014年12月16日 07:31 ボマ吉さん -
リアアンダーパネル取付け
さて、今回はF30の元純正装着品、リアアンダーパネルを装着します。 品番:5171 7293 610 アンダーパネルの全体像。 この下ピラミッドみたいなのが、F30との違い。 F30は、ここが出ていないのです。 なので、アンダーパネル中央が干渉してしまいます。 赤枠部分を、大胆にカット。 ...
難易度
2014年6月1日 21:38 まるあつさん -
フェンダーモールはがし
やろうやろうと思いながら2年が経ちました笑 人間ってある日突然やる気スイッチオンになるんですね♩ 思い立ったが吉日ということで身の回りにあるものを探索(^^) タコ糸、ステッカー剥がしの定番雷神、それにドライヤーと思っていたら職場にヒートガン発見。 ヒートガンでモールを15秒ほど温めて、タ ...
難易度
2016年9月5日 18:03 よっちゃん@FSPさん -
DIY ドアノブガード
「3M スクラッチガード」を20cm×25cmのサイズでネットより購入 「AR_CAD」で寸法を引き、作図。 ブルーの部分が実物です。 上下左右のスリットがポイント、これでエアー抜きが楽になります。 傷防止の機能に影響はありません。 図面に沿って、カッターナイフでカット。 ドアノブの窪みに貼り付け ...
難易度
2013年4月15日 15:54 Discoさん -
リア左右ドア ウインドウラバーガイド交換
リアドアのウインドウラバーカバーが寸足らずで残念な感じ。 経年劣化で縮んだのではなく、元からこの状態だったみたいw 現在は対策品に代わっていて、最近のモデルは大丈夫みたい。 発見してくれた洗車LADYに感謝。 対策品に交換。
難易度
2014年3月8日 15:33 ///Camperさん -
-
ナンバープレート用可動ステー取付
ナンバープレートの取付け角度を少しつけるためにアマゾンでステーを購入しました。 純正のナンバープレートのベース部品を外し可動ステーに交換。 念のため、ナンプレがACCセンサーに被らないよう、ステーを一番高い位置で固定しました。 この状態で高さ調整は上限です。 角度をつけすぎるとちょっと品が悪くなる ...
難易度
2015年7月11日 01:35 べんそんさん
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズツーリング 320i Mスポーツ(長崎県)
270.8万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 660 E(大分県)
71.5万円(税込)
-
トヨタ ノア 2.0 Si WxB(大阪府)
215.0万円(税込)
-
トヨタ bB 1.5 Z Xバージョン(愛知県)
74.8万円(税込)