冷却水交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 3シリーズ ツーリング
-
オススメ記事
AdPower 貼るだけエンジンパワーアップ
エアクリーアーに貼るだけ。静電気抑制でエンジン性能を維持改善。燃費への好影響も。取付後2年間はメンテナンス不要。
オススメ度
2020年12月18日 11:44 アドパワーさん
-
30プリウス LLC&トランスアクスルフルード交換
皆様こんばんは! ROWEN FACTORYの工藤です。 先週に車検作業させていただいた30プリウスですが、2度目の車検ということで油脂類を中心に追加整備をさせていただきました。 今回はそろそろ交換したいLLCとトランスアクスルフルードの交換をお伝えします♪
難易度
2017年2月6日 21:56 ROWEN JAPANさん -
急遽クーラント交換
熱い日が続き、335のクーラントも交換時かなと思っていましたが、ダウンパイプに興味があり、取り付け時にはエクスパンションタンクを外してスペース確保をしようと思っていて、クーラントの2度手間になると躊躇していましたが、あまりにも猛暑なので確認で吸いだしてみたところこんな状態!! あれ、、ただの水? ...
難易度
2020年8月18日 16:00 manabun1963さん -
E91-Touring 冷却水交換
前回交換(2017/4)から3年が経とうとしているので今回トラブル予防を兼ねてメンテナンス実施!! ラジエターの劣化が少々気になりますがとりあえず当面は大丈夫なはず(苦笑) 今年はメンテ当たり年です…
難易度
2020年7月5日 12:10 xtantさん -
エンジン警告灯点灯 ラジエーター液補充
エンジンを始動すると、ぽーんってエンジン警告灯が点灯。 この音、オーナーならわかると思いますけど、ドキっとしますよね。 確認するとラジエーター液が不足してますとのこと。 エンジンが焼けちゃうと困るので、早速ラジエーター液2リットルを購入して注入。 満タンになるまで注入したら2リットルの液がほ ...
難易度
2020年5月2日 11:26 .Naoさん -
-
クーラントとパワステフルード交換
クーラントはもともと交換を予定していましたが、事前点検でパワステリザーブタンクがMinまで下がっていたので合わせて クーラントとパワステオイルは社外品MEYLEをネットで2本ずつ購入 このドレインを外すまでが一苦労 ただでさえ脆そうなのに 335はインタークーラーが非常に邪魔で ロングのコインドラ ...
難易度
2018年8月6日 01:18 manabun1963さん
BMW 3シリーズに所属するモデルの整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズツーリング 318i ラグジュアリー(兵庫県)
283.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 1.8 ハイブリッド V(福岡県)
223.0万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 2.2 D パワーパッケージ ディーゼルターボ 4WD(北海道)
298.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 ランドベンチャー 4WD(埼玉県)
189.0万円(税込)