整備手帳 - 5シリーズ セダン
-
オススメ記事
NEW!新世代流水コーティング グラシアスゴールド
スプレーして拭くだけでミラーボディーに!プロスタッフから簡単施工で本格ガラス系コーティングができる「グラシアスゴールド」が新登場!
オススメ度
2021年3月5日 08:07 PROSTAFFさん
-
NDロードスター メンテナンス作業を完了です^^NEW
御予約にてNDロードスター メンテナンス入庫頂きまして 弱酸性シャンプーにて洗車を終え メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて
難易度
2022年5月26日 16:46 カーコーティング専門店Y’sさん -
ETCユニットクリーニングNEW
ETCユニット(車載器)のクリーニングを実施ました。クリーニングと言っても分解とか複雑なことではなく、ネクスコが提供しているクリーニングカードを使うだけです。 ETCカードのICチップ部分の接点の感度を良くする素材だそうです。 得意の挿入⇄排出のピストン運動10回程繰り返して、クリーニング完了です ...
難易度
2022年5月26日 07:37 mackerel126さん -
Creator C110+ BMW その2NEW
前回の続きです。 Ver.7.0にするとこのUIになりました。 おっ!新しくて良い感じ♪ では、早速使ってみます。 Auto scanだと時間が掛かるので… 自分が何に乗ってるか分かる方はManual scanが絶対に良いです。 5 Seriesを選択 ここからは、以前と同じUIですね。 ...
難易度
2022年5月25日 19:03 どっとこにおさん -
E60 予算120万円で悪いところを直す②
一念発起の大がかりな修理のパート2です。 一年くらい前から、駐車場の後輪付近に、油染みが認められる様になり… 位置的に、リアサスの左右ブッシュ、ブーツ切れだと思われ… 加えて、それ程違和感を感じていた訳ではないものの、ステアリングを右に切った時だけ、『コココココ…』と若干の異音と、回してしいる際 ...
難易度
2022年5月23日 21:03 5郎さん -
Creator C110+ BMW アップデート(更新)
Z4時代にエラーコードを消すために買ったやつですが、 たまたま部屋を整理してたら出てきました。 Ver.が古いとエラーを消せなかったりするみたいなのでアップデートさせます。 公式サイトにはF10の表記はないのですが、 Amazonの方にはF10対応と書いてます。 レビューみると使えたと書いてる人も ...
難易度
2022年5月23日 19:33 どっとこにおさん -
マフラー吊りゴム交換とエンジンオイル、ATF交換
車検も終わりATFも3リッター交換 走行距離399500キロ時 吊りゴムは良く切れます。
難易度
2022年5月23日 12:38 スーパーのぶりんさん -
Androidモニター アップグレード?
昨年6月に取り付けたAndroidモニターですが不具合などもなく使えていました。 特に大きな不満も無かったのですが中華製でも十分に使えることが分かったので、もう少しサクサク動作するものに換えたくなりました。 取り換えは昨年一度やっているのでチャチャっと進行。 現状最も高いスペックのものにしようと思 ...
難易度
2022年5月21日 21:44 トコイさん -
BMW 5シリーズに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 5シリーズ 540i xドライブ Mスポーツ 4WD(神奈川県)
508.8万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 2.5 S Jフロンティア リミ ...(埼玉県)
319.9万円(税込)
-
ダイハツ コペン セロ 660(鹿児島県)
159.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ 4WD(北海道)
229.7万円(税込)