エンジン廻り - 整備手帳 - 5シリーズ セダン
-
オススメ記事
AdPower 貼るだけエンジンパワーアップ
エアクリーナーに貼るだけ。静電気抑制でエンジン性能を維持改善。燃費への好影響も。取付後2年間はメンテナンス不要。
オススメ度
2021年1月22日 11:45 アドパワーさん
-
オイル・フィルター交換NEW
ほぼ予定通りとなった交換。 今回は数年ぶりの下抜きw 前回178,677㎞ 今回181,724㎞ 下抜きは此処から いわゆる・・・・ シビアコンディションw フィルターに付属のパッキン で対応 フィルターは36㎜ 7リットル使用・残1リットルは 補充用
難易度
2021年1月22日 06:28 MA70さん -
サーモスタット・クランク角センサー・ウォーターバルブ・プーリー交換③
エアクリーナーボックスとエアフロ を撤去した空間から作業するのだが 狭い空間でホースバンドを緩めたり とか切り傷とかやりやすいので注意 が必要・・・・(´・ω・`) 空間はこんなもんw 装着♪ 次は・・・・ベルト周りw これで轟音が減ることを期待♪ コンチネンタルのベルト・・・・ いい仕事継 ...
難易度
2021年1月11日 20:07 MA70さん -
サーモスタット・クランク角センサー・ウォーターバルブ・プーリー交換②
因みに・・・・ バノスソレノイド・・・・ VVT-Iとか可変タイミング機構 と同じような仕掛けの為の部品w 油圧で動作するのでこの様にオイル が絡んでくる・・・・(´・ω・`) クランク角センサーのハーネスの 行方は此処・・・・(´・ω・`) 取り回しがエグイw 更にセンサーも対策品の形状次第 ...
難易度
2021年1月11日 19:55 MA70さん -
サーモスタット・クランク角センサー・ウォーターバルブ・プーリー交換①
今回の部品達w 先ずはジャッキアップ ジャッキ下の敷物がアレで・・・・ ジャッキアップポイントのパッドが モゲたのは内緒・・・・(´・ω・`) サクッとアンダーカバーを外して 冷却水を抜く・・・・ 大凡・・・・4リッターw ファンクラッチとファンを専用の 工具で外して・・・・ シュラウドを ...
難易度
2021年1月11日 19:23 MA70さん -
クーラントエアー抜き種類CBS
Dではクーラントリーク修理後のエアー抜きは真空引きチャージャー で何の苦労も有りません。だだ年式が古くなって来ると加圧式ブレーキフルードチェンジャー同様に使いません。交換していない他部品が壊れる可能性があるので全体的に見て判断してます。 BMWの基本的な濃度はクーラント1対水1の50%で-40℃を ...
難易度
2020年12月27日 00:14 Bmrさん -
-
E60 筆者休載のお知らせ
過去に、私と同じE60型に乗っておられる方が、ガソリンの漏れに関する投稿をしていて、ネットで調べても、複数のガソリン漏れのトラブル報告が見つかり…。 私の車両もいつかは…と不安を感じていたら、1ヶ月くらい前から、左の後部座席付近からガソリン臭が認められ…。 ネットで調べたら、アバウトに言うと、 ...
難易度
2020年12月26日 13:11 5郎さん
BMW 5シリーズに所属するモデルの整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 5シリーズ 523d xドライブ Mスピリット ディーゼルターボ ...(北海道)
489.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XG 4WD(東京都)
168.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 2.0 ZS 煌(大阪府)
216.0万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 2.2 D パワーパッケージ ディーゼルターボ 4WD(埼玉県)
297.9万円(税込)