ナナイー号ももうすぐ一年 軽くレビュー - 7シリーズ プラグインハイブリッド
-
やれんのー
-
BMW / 7シリーズ プラグインハイブリッド
740e iパフォーマンス_RHD(AT_2.0) (2016年) -
- レビュー日:2020年6月17日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
・元値が高い(笑)ので中古で価格から考えるとCP最高
・最高に近い状態の装備と質感
・踏めばモーターとエンジンで怖い位に加速(笑)
・他のBMW車とちょっと違う印象ですが、
エアサスによるストローク感を感じるソフト
な乗り心地が気に入ってマス。
・中・長距離は多少努力とテクニックが必要
ですが、PHEVなので割とエコに走れる
・コーディングでやりたい事がほぼ出来ちゃう
・後席も広いので身内に好評
・2Lなので税金も6ちゃんと同じ(笑)
・リアステア機構のせいで意外とこまわりくん
・ヘッドアップディスイプレーがお気に入りですね
- 不満な点
-
・いろいろ装備良すぎ過ぎで、弄るとこが無い(笑)
・気にしちゃダメなんでしょうが、他のBMW車
同様に値落ちが凄い(;^ω^)
・質感維持とバッテリーからのガス発生を嫌ってか、後席畳めないしトランクスルーにもなってない。
・ランフラで、タイヤが前後違うのと、重さのせいもあり減りが早いのでタイヤコストが高くなる傾向。
・EV走行でなくエンジン走行時の音は窓を閉めたらほぼ聞こえないのですが、開けた時に聞こえてくるエンジン音はあまりイイ音とは言えない。
・AUX入力が無い(音声も・・・)
- 総評
-
いろいろ長所短所ありますが、とても満足しております。少し古くなっちゃいましたが、やはりBMWのフラッグシップとして造られたクルマはイイですね。
- 走行性能
- 無評価
-
モーターのパワーは凄いですね。エンジンの方も負けず劣らず素晴らしいです。しかも静かでモーターかエンジンが窓を閉めてたらわからない程。振動等も伝わってきません。いろいろ乗りましたが、静粛性の高い大人の走りは他にあまりないですね。
- 乗り心地
- 無評価
-
純正20インチランフラットポテンザS001に替えて少し硬くなりましたが、それでもBMWのエアサスは素晴らしい・・。
- 積載性
- 無評価
-
後席は広いのですが、バッテリー積載の都合で後席下にガソリンタンクがトランク底に来ちゃってるのでトランクの高さも厳しく広さも少し足らないですね。しかし後席は広いのでココを活用できれば結構いけます
- 燃費
- 無評価
-
普通にDレンジのままだと1~2段くらい低めのギアで余裕を持った走り方をしちゃうので、50以上位くらいから積極的にマニュアルで走って高めのギアで走れば、結構イイ燃費が稼げます。
ワタクシの普段の走行パターンの場合、充電しての走行も含んでだいたい平均燃費は20km/Lでしょうか・・
当然、バッテリーだけで走れる距離であれば小細工はしません(笑)
- 故障経験
-
現在のところ大きなトラブルは無いですね
ワタクシの勝手な思い込みかもですが、BMWはドイツ御三家の中で一番故障がすくないのではないでしょうか・・(笑)
-
740d xドライブ エクセレンス ディーゼルターボ 4W ...
390.2万円
-
740i Mスポーツ ザ ファーストエディションスカイラウ ...
941.6万円
-
740i Mスポーツサンルーフ OP20incアルミ ha ...
302.9万円
-
740d xドライブ Mスポーツ ディーゼルターボ 4WD ...
581.8万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 7シリーズ Individual20AW/DesignPureEx ...(東京都)
390.2万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用 ホンダセンシング 両側電動(福井県)
189.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ特別仕様車19インチAW(大阪府)
502.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(岐阜県)
317.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
