カーナビ - 整備手帳 - Z4 ロードスター
-
オススメ記事
その振動を止めて美音を実感 そしてもう心の震えは止まらない
デッドニング材メーカー「be on sound」が開発した「美音ダイポールエンクロージャー」は、be on soundの制振・吸音技術を採用した軽量な後面開放型(ダイポール式)エンクロージャーです。
オススメ度
2021年3月25日 19:26 美音 be on soundさん
-
パイオニア 9インチナビ取付
定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。
難易度
2020年8月31日 15:12 ドライブマーケットさん -
地図データ更新(2021-2)
みんカラの皆さんの書き込みで地図データの更新があったのを知り、自分もさっそくダウンロードしました 地図更新画面に「USBメモリは“FAT32”でフォーマットされていること」との記述があり、 今時“FAT32”ってお前はレ〇サスか!と憤っていましたが・・・ 普通に“exFAT”で問題なかったで ...
難易度
2021年4月17日 17:00 ◆ゆきぞう◇さん -
地図データ更新(2021-2)
4月15日、地図データ2021-2がダウンロードできるようになっていたので、とりあえずUSBにダウンロードしておきました。 15日から、ナビの一方通行表示を可能にするためのプログラムのバージョンアップの為にZ4をディーラーに預けていたので、戻ってきてから更新しよう! 16日仕事から帰ってきて、戻っ ...
難易度
2021年4月17日 09:33 える吉さん -
iDrive7プログラムバージョンアップ
NReeeeNさんのナビの一方通行表示が可能になるとの情報で、私も4月15日から1泊でディーラーにZ4を預けてプログラムのバージョンアップをしていただきました。 実は一方通行が表示されていないとは気が付いていなかったんですが・・・(^^;) 戻ってきてから地図バージョンも新しくなっているか確認し ...
難易度
2021年4月17日 09:22 える吉さん -
カーナビ地図更新 CN-G1200DVD
普段愛用している、パナソニックポータブルナビ CN-G1200DV 地図更新が7月まで無料なのでやってみた。 地図更新ディスクを作り、更新開始 待つ事20分… 一気に2018年度版から2020年度版にバージョンアップしました。😀
難易度
2021年4月12日 20:00 Toshi”(Z団)さん -
iDrive7のナビで一方通行表示が可能に~♪
G29を購入から約2年・・・ようやく一方通行表示が出来るようになりましたってディーラーから連絡が来ました!! 都内で一方通行がマップに表示されないのは、ちょっとつらかった~(笑) リプログラミングとマップデータの更新が伴うので、コーディングしてた項目が初期化されてしまうのですが、ようやく一方通 ...
難易度
2021年4月9日 22:27 NReeeeNさん -
CN-HX1000D
カーナビを取り付けてもらいました。2008年製です。1DIN+1DINで、ナビゲーションユニットを背中の物置に設置してもらいましたが、物置の扉が若干狭く、ナビゲーションユニットのフロントカバーを開けることができません。何か良いアイデアはないでしょうか?最悪、物置の内面を削ろうかと思っています。
難易度
2021年4月8日 22:09 うっ君さん -
ワイヤレスステアリングホイールコントローラー
Ali様で入手。 joyingのアンドロイドナビ(ディスプレイオーディオ)を取り付け、Apple CarPlayで接続して使用していますが、このナビは車載のタブレットみたいなもので、物理的なダイヤルやボタンがありません。 曲を先送りしたり、ボリュームを変更するのには画面を見ないとできません。危ない ...
難易度
2021年4月5日 10:19 ちょび819道楽さん -
BMW Z4に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW Z4 sドライブ 35is(岐阜県)
358.0万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X Vセレクション(群馬県)
84.8万円(税込)
-
ダイハツ タント 660 カスタム X トップエディションSA(長崎県)
108.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 1.5 スパーダ クールスピリット ホンダ センシ ...(奈良県)
208.0万円(税込)