電装系 - 整備手帳 - トレイルブレイザー
-
オススメ記事
ガリバーフリマで10万円アップに挑戦
「ガリバーフリマ」は、ガリバーが運営する、車の個人売買が安心・安全に行えるサービスです。ガリバーフリマで愛車を出品。希望の価格で売ってみよう!
オススメ度
2020年9月30日 15:47 株式会社IDOMさん
-
30 アルファード シルクブレイズ ウィングミラー取り付け!
こんにちは、「PLATINUM ROAD TOYOTA」です。 今日は、30 アルファード後期にシルクブレイズのトリプルモーションウィングミラーを取り付けました。 ミラーレンズを交換して、レンズにウィンカーを光らせることが出来るパーツですね! 準備として、+に繫る3本の配線にギボシを付けておきます。
難易度
2020年7月3日 22:38 ROWEN JAPANさん -
トレイルブレイザー キーレスリモコン 接点清掃
以前もありましたがキーレスリモコン開錠時の反応がかなり鈍くなってきました。リモコンですがリモコンを分解、ボタン電池の電圧を測定するも正常値(先日家族の人が換えたとのこと)であったため次にリモコンの接点をチェック、やはり今回も基盤側接点に汚れがこびりついてました。早速接点復活剤で清掃、無事復活。つ ...
難易度
2020年12月13日 21:47 TAKAZO1020さん -
ウインドウコントロールパネル(モジュール)の電球替え①
助手席側 ウッド調パネルを貼り付けてるので 慎重に 割らないよう 少しずつ 分解していきます ※古くなったプラスチック部品のツメ折り注意❗️ 助手席側の電球は1個だけ これをLEDチップに交換 パネルを組み直して 暗いところで点灯させると こんな感じ🆗👍️✨
難易度
2020年9月22日 23:58 ローン28号さん -
バッテリー取り付け前に
新品交換から約2年 安物だからか?もう寿命みたい なので今度は純正バッテリー 「ACデルコ製」に交換します! と、言ってもトレイルブレイザー用は78-6MFが標準で、 今回はグレードUPの78-7MFを買いました!! で、その取り付け前に少し充電を トレイルブレイザーのバッテリー 端子は側面 ...
難易度
2020年6月20日 04:31 ローン28号さん -
左Fウインカー バルブ交換
2020.5.6水曜日、GW最終日にバルブ切れ発覚。今後のメンテナンス箇所の相談も考慮して、早々にいつものショップに交換作業を依頼。 作業後談 どうも今回購入したバルブはソケットに差し込んだ際、引っ掛かる爪部分の形状が違ったらしい。海外生産の車輌はこんな部分迄が奥が深いようです‥。
難易度
2020年5月8日 13:11 豆やさん -
バッテリー 延命サルフェーション対策
バッテリー交換後、定期的に充電も実施、まだ16ケ月経過で12.5V以上ありましたが家族の車で効果を感じたため自車にも取り付け。実際は1年以上前に購入しましたが欧州車ゆえ躊躇しておりました。写真は仮取付したところです。この後、装置の防水加工と固定をします。 実は課題は、まだまだあります。この対応を ...
難易度
2020年3月22日 11:56 TAKAZO1020さん -
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シボレー トレイルブレイザー LTZ 4WD(愛知県)
71.0万円(税込)
-
トヨタ プリウス 1.8 S(福岡県)
200.7万円(税込)
-
ホンダ オデッセイ 2.4 アブソルート(埼玉県)
187.0万円(税込)
-
日産 セレナ 2.0 ハイウェイスター プロパイロット エディション(埼玉県)
204.6万円(税込)