ダイハツ アトレー

ユーザー評価: 4.19

ダイハツ

アトレー

アトレーの買取価格・査定相場を調べる

クルマレビュー - アトレー

  • マイカー
    • ツシマトラネコ

    • ダイハツ / アトレー
      RS_4WD(CVT_0.66) (2021年)
      • レビュー日:2023年11月29日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    総評
    軽自動車なのに、自転車とサブバッテリーを積んで車中泊出来るので大満足です。
  • 仕事用
    ダイハツ アトレー
    • Life note

    • ダイハツ / アトレー
      RS_4WD(CVT_0.66) (2023年)
      • レビュー日:2023年11月21日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能5
    • 乗り心地3
    • 積載性4
    • 燃費3
    • 価格3
    満足している点
    走行性能
    不満な点
    商用車としては不満無し
    総評
    現在の軽商用車としてはベストだと思います
  • マイカー
    ダイハツ アトレー
    • turenai883

    • ダイハツ / アトレー
      RS(CVT_0.66) (2021年)
      • レビュー日:2023年11月19日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:その他

    おすすめ度: 3

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地3
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格4
    満足している点
    一人車中泊仕様にカスタムするのに最適です
    不満な点
    ⒈ハンドルにチルトもテレスコも無く自己責任で調整必須
    ⒉助手席がフルに前倒し出来ない
    総評
    旅車が欲しくて選びました。スタイルも使いかってもほぼ満足してます。
  • マイカー
    ダイハツ アトレー
    • ウエダエイジ

    • ダイハツ / アトレー
      RS_4WD(CVT_0.66) (2023年)
      • レビュー日:2023年11月5日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:通勤通学

    おすすめ度: 5

    • デザイン4
    • 走行性能4
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    N-VANからの乗り換えですが
    N-VANと比べて静かで安定している
    タンクが大きく燃費も優秀
    不満な点
    足元が狭い
    椅子が小さい
    ガソリン臭い(昔の軽トラみたい)
    総評
    静かでいい車
  • 仕事用
    • やまぁしん

    • ダイハツ / アトレー
      不明 (2021年)
      • レビュー日:2023年11月3日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:仕事

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格2
    満足している点
    軽自動車なのにリン酸鉄800Aを積みました。
    色々不具合出たけどそれだけの価値があります。
    不満な点
    スタビライザーがない事。
    (単に物 詰みすぎなだけなんですが;)
    総評
    通勤はもちろん、仕事でも電気使えるって最高です。
    車中泊もやってみようと思ってます。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)