ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.55

ダイハツ

コペン

コペンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コペン

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ビーナスラインの一番好きなポイント動画あり

    気持ち良く走れそうなスカイラインと言えば ビーナスラインかやまなみハイウェイだろうか やまなみハイウェイ 九州に行く事が有れば走ってみたいですね 今回も古い動画なのですが ビーナスラインで一番好きなポイント 新緑が眩しい 他にも良いポイントが有れば教えて下さい 霧ヶ峰のドライブイン(現在は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2025年6月17日 13:45 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • コペン880走行動画 ビーナスライン帰路動画あり

    動画は、今年の物では有りませんが あれ(2K再生?出来る様になりました いつから?1440P 60フレームで見れます 大型TVでも耐える画質 ビーナスラインは、一年に一度は、走りたいスカイラインですね 行けばコペンやコペングループに必ず会える? そんな聖地でも有るのかな(偶然か知らないけどw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年6月16日 14:41 爺Rコペン 爺パッケージ仕様さん
  • ドアチェッカー交換

    運転席側のドアチェッカーを交換しました♪ ドアに節度感が無いなぁ⁈と思って、部品を取り寄せました 新品と比較して、それほど摩耗していない⁈ ドアチェッカー:68610-97207 ピン:68617-98201 ドアトリム、スピーカーを外して、ボルト2本を緩めます ボディ側にあるピンを下からハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 16:33 suke-4415さん
  • 給油キャップホルダーの追加

    皆様の整備手帳を参考に、私も給油キャップのホルダーを購入。 これもネットでの購入です。 まずは貼り付ける部分をきれいに清掃、脱脂を行います。 キャップ周りの黒い部分も、まぁまぁ汚れが溜まっていたので、そちらもある程度きれいに清掃してあげます。 キャップホルダーの背面に付いていた、引っ掛けるため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 15:11 STR-ingさん
  • マイクロビキニトップを漸く実用化そして改名、シン・ビキニトップへ!

    自分過去の記事を確認すると2021年に炎天下でもオープンで気持ちよく走れるビキニトップを作成しましたが、残念ながら殆ど使う事が有りませんでした。 「コペン マイクロビキニトップ 」で Google検索すると確認出来ます。 使わなかった理由は一つ、横風に弱く50km/h以上で走行するとスクリーン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 02:29 ほろごん16さん
  • 色褪せしたホーン

    何年か前に余ってたペンキで赤く塗ったホーンでしたが、月日が経過してかなり色褪せて白っぽくなってきたのでリフレッシュ ほとんど色が抜けてしまってる もともとハケ塗りなので綺麗では無かったが、ここまでは酷くなかったなぁ 今回も家に有ったペンキでカラーリングしてみました。 あっ、クルマと同色です。 前 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月11日 19:25 kazu6691さん
  • ゴム、プラスチックパーツメンテ

    そろそろ梅雨入りも間近になってきました。 久しぶりに、ゴムやプラスチックパーツのメンテナンスを実施。 ますは各パーツを水拭きで綺麗します。 そして、定番のシリコンスプレーを使用します。 汚れの剥離から、コーティング、防水効果などマルチな働きをしてくれます。 吹き付けて塗り込むだけの使いやす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年6月7日 14:22 Smile*さん
  • ルーフ調整。

    走ってる時に段差を越えたりすると、ルーフロックが外れて(ピピピピピピピ)警告音が鳴ってしまい、いい加減ほんとウザいのでルーフの立て付け調整をしました。 ボルトを外します。このボルトが折れそうなくらいめちゃくちゃ固くて緩めるのが大変です…。緩める時にバキっという音がしてボルト折れたかと冷や汗かきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 06:40 ゆう.zZt231さん
  • L880K ABARTH仕様?

    VANさんからの頂き物でーす(^▽^)/ 位置合わせ含めて貼るのがとても難しい😅💦 霧吹きを駆使して何とか片側だけ貼りました…。 リアフェンダーの窪みは頭に入れていたつもりだったのですが約1㎜ほど低かった…💦 後戻りはできません…😿😿😿 運転席側はリアフェンダーから貼りました。これで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2025年6月6日 18:56 @あぶさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)