ダイハツ コペン

ユーザー評価: 4.51

ダイハツ

コペン

コペンの買取価格・査定相場を調べる

純正HIDの色温度について - コペン

 
イイね!  
VANDALS

純正HIDの色温度について

VANDALS [質問者] 2014/08/11 22:09

コペンオーナーの皆様、はじめまして。

私もこの度初代コペンのオーナーになるべく、今週契約してきます!

そこで質問なのですが、純正HIDの色温度についてご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?

ポジション&ハイビームのバルブを交換した上で納車しようと考えているのですが、その際に全ての色温度を近づけたいと思っております。

若しくは「何ケルビンのバルブを入れたら、ほぼ同じ色味になったよ」というご意見でもありがたいです。

皆様、よろしくお願いいたします。

回答する

新着順古い順

  • もっけ コメントID:1524039 2014/08/13 08:47

    直接光を見た感じで色を合わせられたいと思うのですが、おそらく6000K程度でもハロゲンは黄色みが出てくると思います。車検対応のギリギリラインでどうかオートバックスなどのお店で相談されるのが一番かと思います。
    さらに加えますと、ハロゲンとHIDとLEDは元の発光スペクトル分布が違うので、まったく同じにはできないと思います。さらには、光を直接見た場合と道路などを照射した際の色味は異なってきます。

  • しゅうチャン コメントID:1524030 2014/08/12 21:37

    五月雨で申し訳ないです,補足です。

     純正HID(ロービーム)の色温度は、他の方のコメントにもあるように、4000~4300程度でしょうか。
     人間の目で見るとして、ハイビームのハロゲンの色ををロービームの純正HIDの色と合わせようとすれば、かなりハロゲンを白色の方向へしないと色が合わないのではないか、と思われます。

  • しゅうチャン コメントID:1524028 2014/08/12 21:07

     純正ハイビーム(ハロゲン)の色温度を純正HIDの色と合わせようとすれば、ハロゲンをかなり白色(5000Kとか?)にしないといけないかと思われます。
     ご存知のことと思いますが、ハロゲンのケルビン数をあげると、人間の目では、運転席からの視認性が低下します。
     対向車からみれば、電球が白いので明るく感じるとは思いますけれど・・・,あまり良いことはないと思われます。
     ファッション感覚として色を合わせたいとのご希望であれば、良いかもしれません。

  • 赤ロド コメントID:1524001 2014/08/11 22:37

    純正は、4000から4300K位です
    色を合わせるならハロゲンなら3900k位じゃないかな

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

  • 神奈川県

    祝 3rd AFC 開催しま ...

    車種:ダイハツ コペン , ダイハツ コペン , ダイハツ コペン , ダイハツ コペン , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)