- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- コペン
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
数少ない国産ホビーカー - コペン
-
kurosiba fuku
-
ダイハツ / コペン
ローブ(MT_0.66) (2016年) -
- レビュー日:2023年9月18日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 4
- 満足している点
-
途中で一度の箱替え含め2016年より通算7年半保有していました。
半年以内にジムニーへの乗り換えが決まりましたので終の総評を。
2人乗りだが子育て終わった夫婦などにはピッタリだと思う。
ノーマルでも高速走行性能や安定性は非常に良好で長距離移動も苦にならない。
燃費も極端に悪くなく維持費も安い。
LINK ECUなど活用し色々と楽しんだがチューニング耐性は予想以上に高いので弄くり回して遊ぶにもオススメ。
- 不満な点
-
外見は近年の軽自動車らしく非常に質感は高く安物感を感じさせないが各種部品の耐久性など普通車と比較にならない。
長期的に具合良く乗りたい場合は
それなりのメンテナンス費用を掛けるかユーザー自身での日常点検や簡単な整備など行える技量は必要。
個人的には走行性能向上させる類のアフターパーツが少なく色々面倒であった。
結局メタルキャタライザーなど八年待って未だにどのショップからも販売されていない。
個人的にはノーマルだとローパワーすぎる。
最大135馬力程までパワー上げたがシャーシとのバランス考えると100馬力前後が一番良いかと。
普通に転がすだけなら問題無いがスポーツ走行する場合ブレーキ強化は必須。
峠の下りなどでムリするとスポーツパッド程度では焼けてフェードしてしまう。
絶対的なローターの熱容量不足。
- 総評
-
安くオープンカーを楽しめる。
日常的な普段の買い物などでの利用も不満無く全天候万能型の遊び車。
西の有名ショップなどV-PRO利用したチューニングメニューを未だに行っているが...
今後、880の中古車が減り現行の400系が絶版になってから各種アフターメーカーによるチューニング開発が活発するのだと思われる。
ルーフ機構以外、近年の車にしては電子制御や構造も簡素なので車弄り覚える土台にも最適。
- デザイン
- 3
-
内外装は特に気にしてないので何とも。
塗装や建て付けは良く質感はけして悪くなかった。 - 走行性能
- 4
-
オープンでノンビリ走るのが本来の使い方?なのだろうがタイヤすらノーマルでも峠の下りであれば
かなりのベースで走れ面白い。
- 乗り心地
- 3
-
長年、輸入車の堅い脚にて慣れてはいるが正直けして良い方では無く特にリアの突き上げはキツい。
ショーワの純正形状赤脚がオススメ
購入前に必ず試乗をオススメします。 - 積載性
- 3
- 屋根さえ閉じていればトランクは広大で全く不満無し。
- 燃費
- 3
-
5MTですが特に不満はありませんでした十分。
おとなしく走れば16~20km 走りますので燃費悪い方は運転見直した方が良い。
- 価格
- 5
- 軽自動車にしては高いイメージありますが付加価値考えればバーゲンセール。
- 故障経験
-
特になし。
-
175.0万円
-
セロ S 660禁煙車 5MT 純正ナビ Bluetoot ...
202.9万円
-
217.9万円
-
セロ 660純正ナビ バックカメラ Bluetooth 禁煙
207.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/03/23
-
2025/03/21
-
2025/03/18
-
2025/03/16
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
829.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
393.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス プロフェッショナルEdi 限定50台 ナイト ...(福井県)
2295.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
