カーナビ - 整備手帳 - ハイゼットトラック
-
オススメ記事
その振動を止めて美音を実感 そしてもう心の震えは止まらない
デッドニング材メーカー「be on sound」が開発した「美音ダイポールエンクロージャー」は、be on soundの制振・吸音技術を採用した軽量な後面開放型(ダイポール式)エンクロージャーです。
オススメ度
2021年3月25日 19:26 美音 be on soundさん
-
パイオニア 9インチナビ取付
定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。
難易度
2020年8月31日 15:12 ドライブマーケットさん -
ナビ、CD取り付け
AMラジオのみなのでCDラジオと交換。運転席スピーカー破損にて交換し、センタースピーカー追加。手持ちのポータブルナビ取り付け。 座席間にアームレスト追加 純正ジャッキ不備にて装備。発煙筒装備。 マルチホイールスタッドレスタイヤ装備
難易度
2021年3月3日 10:10 トヨペットコロナ!RT40 ...さん -
カーナビのリモコン修理 その3
手前が新ジャンク、奥が旧ジャンク。基盤のバージョンは違うものの配置は一緒。2つを比較して、旧ジャンクは電池の液漏れで基盤の配線が腐蝕されているのが一目瞭然。完全になくなってるところもある。新ジャンクは殻割りに苦労したので、バラされたのは初めてだと思う。旧ジャンクはあっさり開いたので、自分がやる前に ...
難易度
2021年3月1日 02:43 嶺治郎さん -
カーナビのリモコン修理 その2
ジャンクカーナビのジャンクリモコン、導電塗料塗っても直らず、ばらして回路を掃除しても回復せず。 ならばと同じものをネットで探すも2千〜3千円とお高い。探して探して型番違うけど同等品を見つけました! これもジャンクだけど(笑)490円! 左が旧ジャンク、右が新ジャンク。 本体310円より高い(爆) ...
難易度
2021年2月25日 16:57 嶺治郎さん -
7インチワイドサイズナビ取り付け♪
定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 取り付けをさせて頂いたナビはケンウッド製品のナビ MDV-S708Wになります。 Sシリーズの最新モデルになります。 コスパも良く、操作性や元々USBがあるなど、使 ...
難易度
2021年2月21日 12:19 ドライブマーケットさん -
カーナビのリモコン修理その1
効くボタン、無反応のボタンがあるということは、リモコン心臓部は死んでない。まず接触不良が疑われます。 車内とはいえ屋外で使うリモコンですから、接点も汚れていることでしょう。ばらして接点掃除して、導電ゴムが劣化していたらアルミテープ! この手で行きましょう。 ばらして掃除してみました。何か電池の液漏 ...
難易度
2021年2月20日 10:08 嶺治郎さん -
トホホのバックカメラ修理
まるで最初からついてた?と思わせるほど自然な佇まい。 カーナビ本体の設置が終わって、カーオーディオとしてはまぁいいんじゃまいかと悦に入ってましたが… 実はバックカメラでさらに一苦労してました。オーディオと割り切ったジャンクのカーナビですが、ギアをバックに入れても黒い画面が映るだけ。何度も配線を見直 ...
難易度
2021年2月13日 19:41 嶺治郎さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ハイゼットトラック キャンピング4WD(千葉県)
368.0万円(税込)
-
トヨタ bB 1.5 Z エアロGパッケージ(北海道)
48.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320d xドライブ ディーゼルターボ 4WD(神奈川県)
408.0万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 X(北海道)
82.1万円(税込)