アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラ
-
初代2号機に装着していたパーツ移植作業(アーシング&コンデンサ編)
配線はライト付近、ストラット部、エンジン横付近に。 コンデンサはなんとかポン付けでw バッテリー+部カバーが干渉してしまうため一部加工しましたw
難易度
2009年11月21日 07:35 のぼ@GK5先進安全装備搭載 ...さん -
アーシング施工 (蒼ケーブル)
施工後写真 : 1 これまた、ヤホーのオクにて入手。 施工後写真 : 2 バッテリー付近。 施工後写真 : 3 効き目?ンー!どうでしょう?
難易度
2009年9月27日 12:00 藏坊さん -
アーシングチューン♪♪
トルクアップ!!レスポンスアップ!!ヘッドランプ照度アップ!!電装品負担軽減!! とッ…まぁ良いことづくめなことが箱に書いてありそれに魅かれてつぃ♡♡買ってしまいました(^_^;) まぁ目に見えるものでは、無いので効果は、はっきりしませんが(^_^;)自分なりには、前よ ...
難易度
2009年3月24日 13:04 Love miraさん -
■L502SアバR■ アーシングターミナル移動♪
良いか悪いか分からないですけど・・・ バッテリー直付けではターミナル邪魔Ψ(`∀´)Ψケケケ ってコトで移動です(笑) 改良前です 移動完了~♪ バッテリーのマイナスからはふと~い配線でターミナルまでつなぎました アヒャ!! o(*・∀・)つ☆(.;.;)3`)アブッ 細部アップ① 細部 ...
難易度
2009年2月26日 21:05 @みつやんさん -
スロットルバルブ・アース
スロットルバルブにアーシングすると良いと聞き挑戦('ω') スロットルバルブとは、エンジンルームにある紐♪ これを引っ張るとアクセルペダルを踏まなくても吹かせます はい完成!(笑) 効果は表現が難しいですが加速に安定感があります。 ペダル踏んで加速する時のロスが減った気がします (≧ω ...
難易度
2009年2月9日 17:02 †~ヒロ~†さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラ 660 X スペシャル(大分県)
36.0万円(税込)
-
トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 2.5 S(東京都)
249.7万円(税込)
-
ダイハツ コペン セロ S 660(兵庫県)
214.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ(大分県)
259.9万円(税込)