隣の家のミラが毎朝必要以上に暖機していてとてもうるさいです。ノーマルマフラーならまだしも社外のマフラー入れているので音で起こされます。結婚して子供もいるいい大人が周囲の迷惑だと気づかない物ですかね?だいたい最近の国産車なら暖機はほとんどいりません。(寒冷地にお住まいの方や、いきなり全開で走行する方を除きます。)始動から30秒もすればエンジン・ミッション共、全体にオイルが行き渡るので通常走行で車が痛むことは無いのです。無駄な暖機は燃料の無駄であり大気汚染の原因であり近所迷惑です。ぜひ控えてもらいたいです。多くの常識あるミラ乗りの方々には大変迷惑な書き込みで申し訳ありません。逆恨みされるのも嫌なので直接は言えない為、本人がこれを読んで気付いてくれるかもしれないという願いを込めて投稿させていただきます。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ミラ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラ 660 X スペシャル(山形県)
71.4万円(税込)
-
日産 マーチ 0.9 スーパーターボ(大分県)
268.0万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 660 E(岐阜県)
72.3万円(税込)
-
トヨタ ノア ノア Si WxB 2(千葉県)
287.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
