ダイハツ ミラ

ユーザー評価: 3.83

ダイハツ

ミラ

ミラの買取価格・査定相場を調べる

L502Sのドア - ミラ

 
イイね!  
みらこ

L502Sのドア

みらこ [質問者] 2007/02/15 23:54

L200SアバンツァートRからL502Sに乗り換えました。
L200Sの次の型式だから期待いっぱいだったのにドアと天井がL200Sと違って薄く、ドアを閉めると外の鉄板同士が当たりあうような嫌な音(ドア周りのパッキンを新品に交換済み)、天井は雨が当たると音が車内に響き渡ります(小さい穴がたくさんあいた灰色の断熱材みたいなものがむきだし)。L200Sの時はこんな不満はありませんでした。
こいつはアバンツァートRではないのか疑ってます。でも車体にアバンツァートRのシールも車体番号も貼ってあるし、後輪もディスクブレーキです。
CLターボという型式があることを知りましたが、まさかこいつじゃ・・・。
L200SからL502Sに乗り換えたことのある方、アバンツァートRに詳しい方、情報をください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1010431 2007/02/15 23:54

    DARUさん、お返事有難うございます!
    デッドニングですか~。音楽聴くのにもよさそ~ですね。

  • コメントID:1010430 2007/02/14 00:09

    Fドアのデッドニングが有効です。本来はオーディオの音質を向上させるためなんですが、ドアの閉める音もかなり改善されます。私のL502は閉めた時にバンという音からポンという音に変わりました。流石にボフッという音にはなりませんけど。市販のキットも出ていますし、試す価値はあると思いますよ。

  • コメントID:1010429 2007/02/12 14:28

    よっしーさん、お返事有難うございます!
    私も買った時にスポンジを入れてもらったのですが、どうも改善されなくて・・・。一度はがしてみて隙間風防止用のスポンジで強化してみます。

  • コメントID:1010428 2007/02/10 00:25

    はじめまして、去年L502Sアバンツァートを購入しましたが、やはりドアを閉めると安っぽいような、なんかあたっているような音がしてました。内張りをはずしてみると分かりますが、ドアを開く細長いロッド(直径2ミリくらいだったかな)があるのですが、それが直接ドアの鉄板と触れないようにするためのクッションの役目のスポンジが付いてるのですが、古くなるとボロボロになってしまっていたので、たぶんこれが原因じゃないかと思い、ホームセンターにて、家庭用のすきま風防止用のフワフワのスポンジに両面テープがついている、すきまテープを買ってきて、張替えたところ、全く変な音が止まりました。お役に立てないかもしれませんが、一度試してみてはどうでしょ、か?

  • コメントID:1010427 2007/02/05 23:16

    ぴこぴこさん>
    お返事有難うございます!同じ車経歴の人からL502Sの感じ方が同じだということを教えていただいて安心しました。本当にL200Sと内装が違いますよね。事故ったら間違いなく死にそうなドアと天井、助手席側のパワーウィンドーのちゃっちいスイッチを眺めながら疑いの日々でした(よく見るとジーノのドアもこれなんですよね・・・)。駐車場などでL502Sがいても人の車を覗き込む真似はできませんし、たまたま見かけた車屋さんにL502Sに乗ってて同じ車を見せてちょうだいとも言い出せなくて。
    もう迷いは吹っ切れました!私にとってアバンツァートRが一等賞の車です。走行性能ばつぐんなのにドアや天井が薄いのは愛嬌の一つとして、これからも大事に乗っていこうと思います。あ~春が待ち遠しい・・・。

  • ぴこぴこ コメントID:1010426 2007/02/05 07:34

    L502sを乗ってますが基本的にL502sとL512sはエンジンが水冷直列4気筒でCLターボやアバンツァートは水冷直列3気筒となります。

    L502sアバンツァートRだけが後輪ディスクブレーキなので間違いなく本物です。

    もしそれでも気になるのであればボンネット開けてエンジンが水冷直列4気筒かブラグ本数を見た方がいいと思います。

    私もL200sを以前乗ってましたがL500系は みらこさんの言ってらっしゃる様に雨が当たると音が車内に響いたり鉄板同士が当たる様な音が確かにしますね。

    L200sから見ちゃうとどうしても天井とか薄いと思いますが比べたら切りが無いのでその辺は諦めて慣れるしかないです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)