L200SアバンツァートRからL502Sに乗り換えました。
L200Sの次の型式だから期待いっぱいだったのにドアと天井がL200Sと違って薄く、ドアを閉めると外の鉄板同士が当たりあうような嫌な音(ドア周りのパッキンを新品に交換済み)、天井は雨が当たると音が車内に響き渡ります(小さい穴がたくさんあいた灰色の断熱材みたいなものがむきだし)。L200Sの時はこんな不満はありませんでした。
こいつはアバンツァートRではないのか疑ってます。でも車体にアバンツァートRのシールも車体番号も貼ってあるし、後輪もディスクブレーキです。
CLターボという型式があることを知りましたが、まさかこいつじゃ・・・。
L200SからL502Sに乗り換えたことのある方、アバンツァートRに詳しい方、情報をください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ミラ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
L502Sのドア - ミラ
L502Sのドア
-
はじめまして、去年L502Sアバンツァートを購入しましたが、やはりドアを閉めると安っぽいような、なんかあたっているような音がしてました。内張りをはずしてみると分かりますが、ドアを開く細長いロッド(直径2ミリくらいだったかな)があるのですが、それが直接ドアの鉄板と触れないようにするためのクッションの役目のスポンジが付いてるのですが、古くなるとボロボロになってしまっていたので、たぶんこれが原因じゃないかと思い、ホームセンターにて、家庭用のすきま風防止用のフワフワのスポンジに両面テープがついている、すきまテープを買ってきて、張替えたところ、全く変な音が止まりました。お役に立てないかもしれませんが、一度試してみてはどうでしょ 、か?
-
ぴこぴこさん>
お返事有難うございます!同じ車経歴の人からL502Sの感じ方が同じだということを教えていただいて安心しました。本当にL200Sと内装が違いますよね。事故ったら間違いなく死にそうなドアと天井、助手席側のパワーウィンドーのちゃっちいスイッチを眺めながら疑いの日々でした(よく見るとジーノのドアもこれなんですよね・・・)。駐車場などでL502Sがいても人の車を覗き込む真似はできませんし、たまたま見かけた車屋さんにL502Sに乗ってて同じ車を見せてちょうだいとも言い出せなくて。
もう迷いは吹っ切れました!私にとってアバンツァートRが一等賞の車です。走行性能ばつぐんなのにドアや天井が薄いのは愛嬌の一つとして、これからも大事に乗っていこうと思います。あ~春が待ち遠しい・・・。
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラ 660 X スペシャル(山形県)
71.4万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS アーバンクロム(愛知県)
222.9万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5 S402 4WD(愛知県)
272.5万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 XL 4WD(岐阜県)
219.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
