取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ミラアヴィ
注目のワード
-
オススメ記事
防水・遮音・清潔な特殊構造マット
バイオピュアマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2020年9月15日 12:20 バイオピュアコイルマットさん
-
【ルーフカラーイルミネーション自動点灯ハーネス】取付
こんにちは!! 今回は30アル・ヴェルの【ルーフカラーイルミネーション自動点灯ハーネス】の取付の紹介です。 次回エンジンをかけると、前回設定した明るさで再点灯する商品です。
難易度
2020年3月26日 09:29 ROWEN JAPANさん -
エアコン操作パネル交換
気が付いたら風量調整ダイヤルがこんなことに… オークションで部品確保。送料込み¥2000ほど。 パネル外し。本命のセンターコンソールから攻めたのですが、正解は「メーターパネル取り外し後」でした^^; 完了。動作も問題ありません。
難易度
2019年8月18日 12:39 Major.さん -
ドリンクホルダーの追加
センターコンソールのドリンクホルダの位置が低く使いにくいので、少し高い位置にドリンクホルダを作ることにしました。 ネットでポチったムーブコンテ用のドリンクホルダです。これを流用してみます。 設置イメージはこんな感じ。 場所はエアコン操作パネル下の小物入れです。 そのままでは奥行きが足らず、手前には ...
難易度
2018年11月23日 17:31 tirorinさん -
センターコンソール(エッセ用)交換
前回乗っていた前期型アヴィと同じく、センターコンソールをエッセ用に交換します。 若干色が違いますが、よく見ないとわからないレベルでしょう。 前回作業 http://minkara.carview.co.jp/userid/1618187/car/1648989/2693772/note.aspx ...
難易度
2018年2月28日 10:47 tirorinさん -
センターコンソール エッセ流用
購入前から使い勝手が悪そうと思っていましたが、使ってみると想像通りで、カップジュースを置くとふらふら揺れていました。 てな訳でミラジーノで流用していたエッセのコンソールを移植してみます。 赤丸部のプラスネジを外せば取り外しが出来ます。 並べてみると形はほぼ一緒。 ホルダーはこんな感じです。 予想通 ...
難易度
2014年3月21日 20:24 tirorinさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラアヴィ 660 L 4WD(秋田県)
19.8万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.3 13S(愛知県)
79.0万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(栃木県)
268.0万円(税込)
-
トヨタ ノア 2.0 X ディライト プラス(東京都)
165.0万円(税込)