自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ミラアヴィ
注目のワード
-
【江戸川店】エアフロ 修理
エアフロ1とエアフロ2の電圧から、どちらがおかしいのかチェックします その後、エアークリーナーなどをはずしていき、エアフロ部分をはずします エアフロのふたの部分は、シール剤で止まっているだけなので、 カッターなどで切れ目を入れて、ふたをはがしていきます そうすると写真の銅板が出てきますので ...
難易度
2010年12月12日 19:10 オートレットさん -
クラチスタートシステムOFF
クラッチを踏まないとエンジンが始動しない、クラッチスタートシステムですが、面倒で邪魔なので切ることにします。赤丸がシステムの配線です。 昔、教習所で踏切でエンストしたらセルモーターで脱出する方法を教わりましたが、最近多いクラッチを踏まないとエンジンが回らないこのシステムだと脱出ができないのですが、 ...
難易度
2018年7月13日 22:47 tirorinさん -
クラッチスタートシステム キャンセル
定番ですが、クラッチスタートシステムを切ってみました。と言ってもクラッチペダル横の配線をエレクトロタップでショートさせれば終わりですが、それだけでは面白くないので一手間加えてみます。 配線をハンドル右側まで引っ張っていきます。 先日ハンドル横のライトスイッチに移設してお役御免になっていたフォグラン ...
難易度
2014年6月2日 20:46 tirorinさん -
お手軽シガーソケットキャップ
凄くカンタン。 丁度いいサイズの物を選んだら、 加工無しでハメるだけ! どこにでもある、ワインのコルク栓。 それを、シガーソケットに刺すだけ。 ホント、ただそれだけ。 変わりダネ。 スパークリングワインでも、この形ならば、、、 こんな感じ。 この方が、オシャレかも。
難易度
2019年10月26日 08:50 JohnNicoさん
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラアヴィ 660 L 4WD(北海道)
18.0万円(税込)
-
ホンダ ライフ 660 ディーバ スマートスタイル(福岡県)
49.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 1.5 スパーダ クールスピリット アドバンスパッ ...(千葉県)
223.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.3 13G F(山梨県)
104.9万円(税込)