ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ミラココア
注目のワード
-
C35 カムリ ブレーキパット交換!リア編
こんにちは、「PLATINUMROADTOYOTA」です。今回は前回のブレーキパット交換の続きで、リア編になります!最近の車には電動サイドブレーキが付いているので少し工程が増えますが、基本的な部分はフロントと変わりません。
難易度
2020年5月11日 16:06 ROWEN JAPANさん -
ミラココア車検前、整備
嫁の車の整備です。 車検前でフロントブレーキパッドとエンジンエアーフィルター、エアコンフィルター交換 ブレーキフルード交換 下廻り塗装、マフラー塗装 すべて、モノタロです。 これで、車検は無事に受けられると思います。 走行距離 53133㎞
難易度
2020年11月23日 17:04 kiyo-aさん -
ブレーキパッドとローター交換
車検時に、もうそろそろ交換時期かもねって指摘されていた箇所。 パッドもローターも、本来であれば、プロにお願いする作業なのですが、今回は自分でやっちまいました。 初ブレーキまわり 便利ねYouTube(^_^;) モノは、いつものAmazonで入手♪ 思いのほか、パッドもローターも簡単に外れました。 ...
難易度
2020年11月16日 21:25 萌えるゴミは火曜日と金曜日@ ...さん -
20.06.28_Rrブレーキパット交換
リヤのブレーキパットの交換は専用工具が必要と思いきや。 固定はされてないし~!! 簡単にカバーを外して、インナーをチェック~。 さすがに機能を理解していないと元に戻らない感じです。>< お友達のtakaさんに交換をお願いして作業開始でした。 なるほど~♪ なるほど~♪♪ ちょ~ちょ~と交換進んでる ...
難易度
2020年6月29日 18:59 くろあげはさん -
20.06.27_Frブレーキパット交換 ②
取り外しついでにコーティング。 LH側のパット交換後のブレーキオイルの変化です。 これで片側の状態です。 MAXラインまでストローで取り出し。w やり方はお任せします。(爆) ブレーキパットの比較。 RH側は、サクサク~と装着。 交換後は、増すのよねぇ~>< 交換したパット。 まさにないじゃ~んか ...
難易度
2020年6月28日 19:43 くろあげはさん -
20.06.27_Frブレーキパット交換 ①
パット交換での注意。 シリンダーを戻す為にブレーキオイルのリザーブタンクのチェックはお見逃しなく。 ブレーキの固定箇所2本を緩めます。 ココアは、上を外すとホースの関係で開かずだったので、下側を抜いての作業となりました。 自作のシリンダーを戻す治具。 購入すれば1万円以下でしたねぇ。>< 外側のパ ...
難易度
2020年6月28日 19:37 くろあげはさん -
-
ミラココア ブレーキパッド交換
ブレーキパッドがだいぶ減ってきたので交換することにしました。 今回は日立製のパッドにしました。3000円位の商品になります。 先ずはキャリパーの下のボルトを外しキャリパーを持ち上げパッドを外します。 専用工具でピストンを戻し、パッドにグリスを塗り取り付けていきます。 キャリパーを戻しボルトを締めて ...
難易度
2019年4月12日 21:16 hideぴーさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラココア 660 プラス X スペシャルコーデ(愛知県)
65.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード ハイブリッド 2.5 SR Cパッケージ 4WD(神奈川県)
545.7万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0 チューンドバイSTI 4WD(神奈川県)
208.0万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスター プレミアム(神奈川県)
228.8万円(税込)