車内ケア - 整備手帳 - ミライース
注目のワード
-
オススメ記事
NEW!新世代流水コーティング グラシアスゴールド
スプレーして拭くだけでミラーボディーに!プロスタッフから簡単施工で本格ガラス系コーティングができる「グラシアスゴールド」が新登場!
オススメ度
2021年3月5日 08:07 PROSTAFFさん
-
車内装専用インテリアクリーナー シャロン
車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。
難易度
2018年7月30日 11:17 Blissshopさん -
室内の錆び対策 その②
シートレールとボデー締結用のブラケットを締結しているリベットの錆対策の続きです。 先回はとりあえず激泡ガラスクリーナーで錆を落としました。今回は塗装してみます。 激泡ガラスクリーナーでは落としきれなかった錆を、紙やすりで落とします。耐水ペーパー1000番を使い、激泡ガラスクリーナーを付けなが ...
難易度
2020年11月8日 12:42 トッチ6221さん -
室内の錆び対策 その①
写真は助手席シートの、右前側の部分です。シートレールとボデー締結用のブラケットがリベットで締結されています。そのリベットの上面に錆びが浮いています。 これは、たぶん10月の雨が多かった時期に、傘などから垂れた雫が付いて、錆になったと思います。 ここで残念な報告です。別件で購入したディーラーに ...
難易度
2020年11月4日 23:17 トッチ6221さん -
エアークリーンフィルター(高性能タイプ)
脱臭エアークリーンフィルター(抗菌・抗ウィルスタイプ) 品番08975-K2004 以前の12ヵ月点検(24ヵ月点検)から約10ヵ月目で少し臭いがするので交換しました。 フィルターの一部がかなり汚れている部分が有るのが分かります。 前回もこちらに交換しました、エアークリーンフィルター(高性能タ ...
難易度
2020年7月3日 20:30 Shinobbさん -
エアコンフィルター装着
購入したのはこれ。 型番はSU-0003 取り付ける場所はグローブボックスの奥。 グローブボックスはとても簡単に取れる。 フィルターを取り付ける 上下を間違えないように装着。 蓋をもどして、グローブボックスを取り付けたら完了。
難易度
2020年6月13日 16:01 futapapa2kさん -
ミラの車内をDr.Deoで消臭〜☆
春先にエアコン作動させた際に…はい、お馴染みあの匂いが😫💦とりあえずエアコンフィルターは消臭機能のあるタイプを入れたのですが…あんまり効いてないようで。(←まぁそれで匂い消えたら世話ない訳ですが…) 去年やったエバポレータクリーナーも悪くはなかったのですが…ウダウダと戦車ばかりしててそのままに ...
難易度
2019年6月23日 18:16 Doraneko122さん -
毎年恒例エアコンフィルター交換
今年はDENSOのエアコンフィルターに交換です。 タンポポの綿毛、落ち葉、極めつけは蜘蛛の亡骸まで一年間でこんなに汚れてました。 ステッカーを貼って作業完了です。
難易度
2019年5月13日 18:18 taka@みちのくさん -
エアクリーンフィルター交換
グローボックス脱着をして、フィルターカバーを脱着前 ・右側に見える配線ケーブルは、キーリング、地デジアンテナ兼GPSケーブル、地デジアンテナケーブル フィルターカバー左側の留め具を外した状態 (カバーは右側に爪が有ります。) エアクリーンフィルター新旧、1 ・左側、新品:エアクリーンフィルター ...
難易度
2018年6月20日 19:59 Shinobbさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミライース 660 X SAIII 4WD(北海道)
69.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ(静岡県)
238.8万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.3 13S(群馬県)
88.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(栃木県)
268.0万円(税込)