補強 - 整備手帳 - ミラジーノ
関連カテゴリ
-
ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。
今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。
難易度
2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん -
ぴち、ぴち、ちゃぷ、ちゃぷ、らん、らん、らん、1
!!! やなもの発見 !!! (;゚Д゚) リヤハッチを開けてトランクボードを上げたら!何と!水滴が! 遂に来ちゃった?定番の雨漏り?昨日ボディ補強をしたせい? 内装をはがし、原因を探したが、解らず。取り敢えず中を乾かします。 多分、モールの間のリヤ側ボディ繋ぎ目に、僅かなクラックが! 早速、掃除 ...
難易度
2019年11月23日 11:43 クラリス200さん -
ワンポイントのドアガード
ジーノの全国オフ会のねたで、ワンポイントでドアの保護の為のグッズを買いました。 取付てみたら、小さいのでよく見えないので、オフ会では話題にもならなかった。 まぁ自己満足の世界かな。
難易度
2019年9月25日 11:47 miyakun2014さん -
ウエザストリップ 交換
ウエザストリップ 交換です 上の部分の両面テープは一度ヒートガンで暖めて少し冷まして~の 勢いよく段階的に剥がすと跡が残らず綺麗に剥がれます(たぶん) ウエザストリップ交換で、ドアあけたときの反発感♪ いいですねぇ~新鮮です ただ、ドア4枚分 フロント1枚¥8000円x2 リア1枚¥7600円 ...
難易度
2018年4月22日 21:25 よっしーSPさん -
ラジエーターコアサポート(上)修理
エンジンルーム内を点検していたところ、何か変な感じが・・・。良く見てみると、ホーンがステーごと脱落していました。原因は、社外品のダブルホーンを純正品の位置に補強せず取り付けていた為、振動で取り付け部分に負荷が掛かり破断したと思われます。偶々配線を短く纏めていたのでベルト類に絡まず大事に至らずたすか ...
難易度
2018年2月8日 21:45 三連音叉さん -
ベリーロールと相思相愛 💕
ヒサワのSTマフラーを取り付けたら、リアスタビに干渉する問題。 リアスタビを付けてると、Dスポのマフラー以外はスタビに干渉するようで… ヒサワのマフラーは、画像のような感じでスタビの右側面が干渉しちゃいます💧 サーキットを走る車に、今更リアスタビを外すのは嫌なので、マフラーがリアスタビを交わ ...
難易度
2017年12月24日 20:37 メ☆ターボさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラジーノ 660 プレミアムX(千葉県)
89.5万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス レザーパッケージ(埼玉県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ハイブリッド 2.5 エグゼクティブ ラウンジ S ...(大阪府)
858.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 3.0R スペックB(千葉県)
183.1万円(税込)