自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - ミラジーノ
-
オススメ記事
防水・遮音・清潔な特殊構造マット
バイオピュアマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2018年9月13日 12:45 バイオピュアコイルマットさん
-
ワンオフカラーカーボン加工!!E46 M3
MYマシンのボディーカラーがJAVA GREENで内装もグリーンで統一したかったのでカラーカーボン加工!!
難易度
2019年5月2日 14:52 BWIさん -
埋め込み USB電源キット取り付け
昨日●ップガレージで入手しておいた埋め込みUSB電源を取り付けていきます 自分ではなくて助手席に乗る方の充電用です(笑) よって助手席寄りのシガーホルダーに埋め込む予定です スイッチパネル用のUSB電源キット取り付けでうまくいかず凹んだので 今回はちゃんと説明書読みます このあたりに穴開けて埋め ...
難易度
2019年9月29日 19:39 やーーさんさん -
サイドブレーキカバー自作
外装がほぼ満足したので、内装が気になってきました。 内装は、ステアリング以外は敢えてブラック調にしてますが、サイドブレーキはウッドにしたいと思って探していました、、、、うーん、、以外と高いし、イメージに合うのがないなぁってことで、自作しましたのでご紹介。 材料は近くの木工家具屋さんに売られてた端材 ...
難易度
2019年9月28日 11:45 ドラジーノさん -
ピラー内張ラッピング
過去にAピラーをラッピングしましたが、材料不足で放置していましたので、この度再施工しました。 今回用意したのは、3Dベースの5Dカーボンシート。 よく伸びますがやはり若干厚みがあり、3D シートより厄介です。 クリアの表面保護フィルムは、施工前に剥がしました。 ドライヤーで ...
難易度
2019年7月25日 15:23 バッグスバニーさん -
電圧計USB電源 取り付け
ダイハツ用を見つけることが出来なかったのでトヨタ用を取り付け。ダイハツのスイッチの方が横幅があるのでトヨタ用を付けると両脇に隙間が空いてしまった。なるべく細くあなあけしたつもりなんですが難しいわ。超音波カッターが欲しいです。 穴埋め用の接着剤がはみ出た。この時点でどうでもよくなっています。
難易度
2019年7月21日 12:32 gooyan(ごうやん)さん -
内装に高級感を~ドアアッパーパネル製作編~
みなさん、こんにちは! 本日、こちらは梅雨入り前の快晴です。 先日、こちらで拝見して 以前より構想はあったのですが 中々着手しませんでしたが みん友でもあり仲良くさせてもらっている「乂和乂(かず)」さんの パーツレビューを拝見して重い腰を上げて製作してみました。 記録として残しておきまし ...
難易度
2019年6月11日 15:18 ☆ちょい悪☆さん -
メーターの木目調に挑戦
ローバーミニの3連メーター クラシカルでお洒落ですよね~😍 それに比べてミラジーノのメーターは黒のプラスチックでクラシックとは程遠いデザインです…😫 って事でメーターを木目塗装やっちゃおう! そんな勢いでガバッと内装を剥がしました(笑) まず下地の金色を吹き、黒の筆で木目っぽくヌリヌリ こんな ...
難易度
2019年6月10日 01:53 RINKICHIさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラジーノ プレミアムX(三重県)
67.6万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.5 XD ツーリング ディーゼルターボ(東京都)
120.0万円(税込)
-
マツダ ロードスター S スペシャルパッケージ(岡山県)
204.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD Lパッケージ ディーゼルターボ(東京都)
213.0万円(税込)