吸気系 - 整備手帳 - ミラジーノ
-
インテークパイプ ワンオフ製作
ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。
難易度
2014年7月7日 21:11 EXARTさん -
オリジナルインテークパイプ(サクションパイプ)製作開始!
緑のジーノ(ガチャピン号)でも作ったんですが ↓ http://minkara.carview.co.jp/userid/577201/car/495153/2789154/note.aspx 白ジーノも作ろうと!(^^)! 以前、余分に買っておいたパイプを用意して! 切断~! あっ・・・ ...
難易度
2016年3月6日 21:59 よっしーSPさん -
インテークチャンバー改良版
同時期に交換したインジェクターでは燃調が濃くなりすぎるようで、特に80km~の加速が鈍い・・・元のL700用に戻したところCPUの制御で十分だったらしく、気持ちよく~100kmまで加速してくれるようになりました^^ でも、やはりトルク感がイマイチに。 なので、チャンバー室拡大しての2号機を製作し ...
難易度
2015年10月28日 14:36 Healey3さん -
no,63 吸ってはいて吸ってはいて
備忘録 吸気 過去の結果 EF-VE の純正燃調(全開時)が私的には気に入りません。 気に入らない部分は6000から上 6000までは細かいとこ除けば良いとこきてます。 ですが6000から上燃料濃すぎです。 ちなみに6000に入ってからA/F11台 7000以降は10台に突入 そのため、クロス入 ...
難易度
2018年9月14日 18:04 y402さん -
僕のジーノにキノコが生えました^^
私のジーノ君はNAなので、加速が 遅くて遅くてしかたないので、キノコ を生やそうと思い、ネットで探してい たら、安価でかっこいいのがあった ので、思わず買っちゃいました。^^ 取り付ける前。 ノーマルそのもの。 ジーノ君にキノコが生えました。 カッコは良くなり、吸気音もよくなり ました。^^
難易度
2016年4月23日 19:27 miyakun2014さん -
見た目だけ??ラジェータシュラウド&エアクリカバーを作ってみた(笑)
ただの思い付きです(笑) たまたまホームセンターをブラブラしていたら 「階段用養生シート」 なるL字型のスチール素材があったので試しに作ってみました♪ 原型はこんな奴で、ちょっと堅い発泡スチロールの様な材質です。 因みに350円位です♪ ここに取付たいので、現物合わせでハサミ&カッタ ...
難易度
2013年4月26日 19:31 ぐっさん34さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラジーノ 660 プレミアムX(千葉県)
89.5万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 2.0 ZS 煌II(大阪府)
259.0万円(税込)
-
日産 マーチ 1.2 S(静岡県)
78.1万円(税込)
-
三菱 eKワゴン 660 E(大分県)
71.5万円(税込)