- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダイハツ
- ロッキー
- クルマレビュー
クルマレビュー - ロッキー
-
マイカー
良くも悪くも軽プラス! NEW
-
yumehiro
-
ダイハツ / ロッキー
プレミアム_4WD(CVT_1.0) (2019年) -
- レビュー日:2021年3月7日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:3
- 積載性:4
- 燃費:3
- 価格:4
- 満足している点
- 外観はアクアとほぼ同じサイズとは思えない迫力!アクティブヘッドライトやフロントのシーケンシャルウインカー、デイライト、液晶メーター、各種安全装備等この価格にしては、よくぞここまで!という印象。
- 不満な点
-
せっかく良い車に出来上がっているのにここは?
まずACCが付いているのに機械式ブレーキ(サイドブレーキ式)の為、停止するとブレーキを足で踏まないといけない。フロントはシーケンシャルウインカーなのにリアは昔ながらの豆球。室内のハードプラスチックの多さ。4WDなのにモード切替がない為雪道でもほぼほぼFF等。 - 総評
- 以前は現行のaudiA3に乗っていたので致し方ないですが、軽プラスと言う印象です!ただ多くの方が言っている様に、近年、車の価格が上がる中、格好いい内装や先進の安全装備、1Lエンジンとは思えない加速等この価格にしては良く出来ています。もう一歩デスね!
- デザイン
- 4
-
コンパクトSUVなのに迫力の有る外観。
- 走行性能
- 4
- ダウンサイジングターボや車両の軽量化による素早い加速。
- 乗り心地
- 3
- 18インチタイヤなので段差による衝撃は有ります。
- 積載性
- 4
-
全長が5メートル未満とは思えない程ゆとりが有るラゲッジルーム。
- 燃費
- 3
- 4WDなので高速や田舎道だと18km/L程度。市街地だと14km/L程度。
- 価格
- 4
- これだけの装備にしてはお買い得かな!
- 故障経験
-
無し。
-
マイカー
-
るなちた
-
ダイハツ / ロッキー
G_4WD(CVT_1.0) (2019年) -
- レビュー日:2021年3月7日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:2
- 積載性:5
- 燃費:3
- 価格:3
- 満足している点
-
サイズ、身の丈に合っている(多分)
- 不満な点
- 燃料タンクの小ささ。
- 総評
-
燃費:まあまあ
四駆性能:まあまあ
乗り心地:インプから乗り換えで最初は悪く感じた、今は慣れた。慣れって恐ろしい・・・
デザイン:好き
積載能力:結構荷物が積める
・ターボかかってからの加速時、ブオオオオ~ってのが結構癖になる(小並感)
- デザイン
- 5
-
外見に惚れて買っている。
内装も赤のアクセントが良い。 - 走行性能
- 4
-
60km/hまでのターボ。
悪い意味ではなく、これで十分。
街乗りでも峠でも雪道でも良き加速をする。
ステアリングは車庫入れ時は軽く扱いやすい。
コーナリング中はそれほどロールはしない。 - 乗り心地
- 2
-
夏は純正17インチ、硬い。
振動は夏も冬も関係なくヤバい。慣れたけど。
静粛性は普通、過給かかると野太いサウンドが
入ってきて良い。 - 積載性
- 5
- 週一で買い物をするのだが、ガバガバ積める。
- 燃費
- 3
- 冬場の燃費が意外といい。
- 価格
- 3
-
値段は安いと言われてるけど、
それなりのグレード、OPつけると
それなりの価格になる。
- 故障経験
-
たまにエンジンのかかりが悪くなる。
一度だけ警告画面が出た。
今度点検時に相談してみる。
-
マイカー
-
cyr********
-
ダイハツ / ロッキー
G(CVT_1.0) (2019年) -
- レビュー日:2021年3月5日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:3
- 積載性:4
- 燃費:3
- 価格:5
- 満足している点
- この大きさで色々な安全装置があって良い
- 不満な点
- タイヤが大きいこと
- 総評
- 街乗りも高速道路での走行もいける良い車です。
- デザイン
- 4
- シーケンシャルウインカーが良い
- 走行性能
- 4
- 踏めばしっかり加速出来る
- 乗り心地
- 3
- 道によって変わってくる
- 積載性
- 4
- 基本的には積める
- 燃費
- 3
- ハイブリッド車があればよかった
- 価格
- 5
- 総額の割に装備がしっかりしていて良い
-
マイカー
-
マイカー
-
心一郎
-
ダイハツ / ロッキー
プレミアム(CVT_1.0) (2019年) -
- レビュー日:2021年3月4日
- 乗車人数:5人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:3
- 積載性:5
- 燃費:3
- 価格:4
- 満足している点
- 普段から狭い道を通る事が多いので運転しやすいサイズです
- 不満な点
-
オートハイビームが精度があまり良くないかな
対向車が来ていてもハイビームのままな時がたたある - 総評
- 最終はライズのZを購入するつもりでしたが、内装のアクセントの赤が嫌で、ロッキーのプレミアムを購入いたしました。
- デザイン
- 5
- サイドブレーキの場所の関係かコンソールボックスの形が微妙過ぎて収納がしにくい。
- 走行性能
- 5
- ターボ車なのでスイスイ進みます。
- 乗り心地
- 3
- 積載性
- 5
- 燃費
- 3
- 価格
- 4
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ロッキー 1.0 G(愛知県)
174.9万円(税込)
-
トヨタ bB 1.3 S HIDセレクション(東京都)
49.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320i Mスポーツ(東京都)
420.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 3.5 エグゼクティブ ラウンジ S 4WD(滋賀県)
719.9万円(税込)