カーナビ - 整備手帳 - ソニカ
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法
下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0
難易度
2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん -
オーディオのヒューズ飛ばしてアタフタの件。
ダイハツは、ラジオのヒューズはACCと一緒という認識でいたので、まずは室内のヒューズボックス一番左上の7.5AのACCを確認してみますた。 溶けてない、、、? じゃーどこだ?とひとつひとつ溶けてるか確認しました。 室内側ヒューズボックスは全部無事。。 最悪リレー逝ったか?と不安になりながらも、エン ...
難易度
2024年8月3日 10:11 manZo.Racing.27さん -
バックカメラ取付「ビートソニック BCAM7AY」
バックカメラ「ビートソニック BCAM7AY」をカーナビと同時に取り付けました。 取付作業はショップにて依頼、購入価格は15,400円でした。 カメレオンというだけあって、ナンバーの色とほぼ同じ色で取り付け後も目立ちません。
難易度
2024年5月6日 09:06 てっちゃん_さん -
地図更新 MDV-S709W 備忘録
年1,2回で忘れちゃうので メニュー→ナビ設定→地図更新プログラム 空のSDをスロットに入れてから更新SDカード作成 音楽、動画のSD抜き忘れないように😅 作成 2021.02版 地図 2023.01版 開通予定 データ入ったSD認識 ① ② ③ ④ 🆗👌 2023.01版 地図 2023. ...
難易度
2023年10月22日 11:32 たひ゜さん -
改 ステアリングスイッチ増設
前回やっつけで作ったステアリングスイッチですが、どうも押しずらい。 おまけに免許を取り立てに乗ってたのが重ステの商用車だったので駐車場や交差点など低速で大きくステアリングを回すとき内ハンを切る悪い癖がついてしまい、内ハンを切った際にミスタッチしてしまいます。 今回はこのプッシュスイッチを使います ...
難易度
2022年11月24日 20:07 はな吉さん -
ステアリングスイッチ増設
車の中で結構電話を受けることが多いのですが、ソニカのステアリングスイッチには「電話に出る」のボタンがありません。 調べてみたら、トヨタのステアリングスイッチの回路が見つかりました。どうせダイハツも一緒でしょってことでソニカに無いボタンを増設しよう! ステアリングを外すのはセンターがずれたり、エア ...
難易度
2022年11月15日 22:09 はな吉さん -
カーナビのマップデータ更新
2022年秋更新分です PCでDATAダウンロード中(データは約4.5GB) SDカードを差し込んでナビの更新 30分ほどかかります 更新終了後、mapファン会員をサクッと退会処理(来年分の会費がかかるため) 暫く更新はお休みです
難易度
2022年10月3日 20:06 ガレージTAKUさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ソニカ ターボ車 オートAC HID スマートキー(広島県)
32.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 安全運転支援 純正ディスプレイオーディオ(熊本県)
249.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5DA ETC2.0(静岡県)
449.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
393.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
