取付・交換 - ETC - 整備手帳 - タントカスタム
-
ETC2.0車載器を交換
タントのETCをデンソー製のDIU-B040からケンウッド製のETC-N7000に交換しました。 このETC-N7000は高度化光ビーコンに対応していて、信号情報活用運転支援システム(TSPS)の情報を受信できます。 取り付けてある彩速ナビM705Wもこれに対応しているため、この車載器に交換してみ ...
難易度
2018年3月7日 12:50 excel.sprさん -
ETC CY-ET925KD 取り付け
ナビの交換と同時に今回はETCも取り付けることにしました。 機種はパナソニックのCY-925KD ネットで安く売っている機種ですがレビューも良く、セットアップ込みで6500円でしたのでネット購入はかなりお得です。 セットには取り付けに必要な両面テープや配線ホルダー、インシュロックもセットでつ ...
難易度
2017年10月10日 06:43 まっちゃん8さん -
MITSUBISHI EP-7316B アンテナ分離型ETC
今回、クルマの購入にあたり最低限取付したかったものについてはETCで電装関係は最後です。 ETCはセットアップする必要があるため、納車待ち=車検証待ちでした。 セットアップに関しては個人でできないので、納車されてから量販店で取付してもらおうと思い。。。15000円!?高い。。 やっぱり自分でつけ ...
難易度
2017年9月4日 23:13 sara-papaさん -
ETC2.0車載器(ナビ連動モデル)取り付け
ナビを外すのでTVも常時観れるように改造プラグをかませました。 配線がけっこう長かったのでETC本体の裏で結束しました。 配線は天井パネルの中に押込みました。 シフトノブを外すのに、分からず行きつけのモータースに聞く羽目に。 赤・黄・黒の配線はあるものの、差し込むコネクターがない為エレクトロタップ ...
難易度
2017年5月28日 23:27 Eagle4さん -
ETC取り付けました
先代タントからの移植です。純正のハーネスが直ぐ裏まで来ていて配線も楽ちんです♪ アンテナ 設置してからまだゲート通過していないので ちょっぴり心配です。
難易度
2017年5月4日 06:51 ポン太0807さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0 GT DIT アイサイト 4WD(福岡県)
178.2万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS(埼玉県)
259.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 クロスアドベンチャー 4WD(愛知県)
151.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード ハイブリッド 2.5 エグゼクティブ ラウンジ S ...(神奈川県)
789.0万円(税込)