- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダッジ
- チャレンジャー
- クルマレビュー
クルマレビュー - チャレンジャー
-
マイカー
マッスルカーの皇帝 NEW
-
Cliffford
-
ダッジ / チャレンジャー
392 SCAT PACK (2015年) -
- レビュー日:2022年8月16日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:3
- 価格:5
- 満足している点
-
端的に言えば、この車を見て魅力を感じた人間の全てを満たしてくれます。
超大排気量高馬力NAから来る他では体験できない大火力、見るだけでビビってしまう漢の中の漢のビジュアル、最近流行りのSDGsに徹底的に逆行するかのようなとんでもない爆音。
この車に憧れた人間を満足させない要素は一ミリもありません。 - 不満な点
-
些細な事ですが、あまりにもとんでもないパワーなので、足回りが跳ね上げの粉塵で傷つきやすいのはちょっと気をつかいます。
マッスルカーの皇帝ならその傷すらも味に出来るのがやはり強いですね。 - 総評
-
全く車に詳しくなく、漠然とした憧れを抱いていただけの人間すらここまで熱狂的にさせてくれる車は、そうそう他には無いと思っています。
一度しか無い人生の中、この車に乗れてよかったと思わせてくれるような車です。
-
マイカー
-
まっちゃん@TM
-
ダッジ / チャレンジャー
T/A392 (2017年) -
- レビュー日:2022年5月29日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:4
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:5
- 価格:4
- 満足している点
-
欧州車で同スペックの車を新車で購入しようとすれば1000万オーバーですが、アメ車は安くハイスペック車が購入出来る点
現代には無い昔ながらのデザインとアメ車の良さを凝縮したマッスルカー - 不満な点
-
正規ディーラーが無く、並行輸入しか購入手段がないので操作類は英語表記。
お店によって日本仕様の改善も異なるので、信用のあるショップが限られ、整備出来るお店も少ない点。
故障した場合の部品取寄せに時間が掛かる。
保険でフロントガラスを交換した時は国内に在庫が無かったので、3ヶ月待って交換しました。
全長5M越えの車なのに小回りが効かない。
電動ミラーがアメ車に無い。
クルーズコントロールが役に立たない。←時速30km以下で強制解除されるので渋滞時は自分で運転。
新車で購入しても現地の人は扱いが雑なので、傷が付いてるのは当たり前(笑)←私の車はドアパネルに傷があって塗り直してもらってます。
ホイールもラッシングの際に養生をしていないのか、補修の跡がある。 - 総評
-
基本的に休日しか乗らないですが、燃費が優秀でマフラーサウンドも心地良く、運転が楽しめる車です。
また、CarPlayも搭載されているので優秀な点も多くあります。
-
マイカー
-
REBIRTH 44
-
ダッジ / チャレンジャー
不明 (2021年) -
- レビュー日:2022年4月9日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:その他
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:5
- 積載性:5
- 燃費:3
- 価格:5
- 満足している点
- 特に外観とV8エンジンの音
- 不満な点
- 今のところ無し
- 総評
- 夜も眠れなくなるほどめちゃくちゃ欲しくて、やっと手に入れる事が出来たのでもうそれだけで満足してます。ずっとニヤニヤが止まりません。
-
マイカー
-
マイカー
-
ぽっつぁん
-
ダッジ / チャレンジャー
SRT HELLCAT (2017年) -
- レビュー日:2022年2月16日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:レジャー
おすすめ度: 5
- デザイン:5
- 走行性能:5
- 乗り心地:4
- 積載性:3
- 燃費:2
- 価格:5
- 満足している点
-
速い! 直線は間違いなく速い!!(笑)
富士スピードウェイ ストレート281キロ
(250m看板 ちょい手前から減速開始)
(2トン超車にてココからでないと曲がれない(笑))
純正35GTRとストレートは互角。
純正ポルシェGT3-RSよりもストレートは速い♪
しかし…コーナー走行は2車より、かなり遅い(笑)
- 不満な点
-
直線は速いが 重い車体によりコーナー走行は
早めの位置から減速開始を要する。
コーナーの立ち上がりは車重と700馬力が影響し
アクセル全開位置がクリップから遠くなる。
じわりじわり踏まずブーストを掛けてしまうと
左右均等の荷重であっても必ずリアが空転する(笑)
サーキット、峠などは392グレードの方が
走りやすいと思います。
- 総評
-
2トン超のヘルキャット ですが
根本的に『速い』車にて大満足です♪
前車は392 scatpackを乗りましたが
全く別物の速さです!!
ただ…
通常、持ち味のスピードを出せない世の中にて
はたして必要なグレードなのか…
周回サーキットやドラッグレースに参加しない限り
392グレードの方が現実的に満たされる事と思います。
しかし、ヘルキャットの速さは迷わず買いです♪
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダッジ チャレンジャー SRT ヘルキャット(兵庫県)
1280.0万円(税込)
-
ホンダ ライフ 660 G スマートプラス(愛知県)
60.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.3 ベーシック(京都府)
139.8万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 1.5 スパーダ クールスピリット(福井県)
239.9万円(税込)