エンジン廻り - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)
-
オススメ記事
Audi Sportに認められたエンジンオイル
エンジンオイルには、品質を証明する"規格"というものがあります。世界的に使用されているのが、アメリカ石油協会が定めた「API規格」。API規格はこの度、10年振りに新規格への変更が行われました。
オススメ度
2021年10月1日 16:27 TAKUMIモーターオイルさん
-
レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作
A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。
難易度
2022年5月18日 14:55 EXARTさん -
冷却水が減ってる・・・NEW
ウィンドウウォッシャー液を補充しようとボンネット開けてみたら。。。 ホムセンで赤いの買ってきて補充した。 しばらく様子見。
難易度
2022年5月26日 19:25 せ~じ@ながさきさん -
エンジンオイル&フィルター交換
前回交換から6000km以上走りました。 延び延びにしていたエンジンオイルとフィルターの交換をしました。 フィルター交換もするのでエアクリーナーボックスも外しました。 外したついでにホースバンドを普通のものに交換しました。 専用工具を使っても締める時に引っ掛かりが悪くなってきたからです。 ホースバ ...
難易度
2022年5月25日 13:27 まさっちおさん -
エアクリフィルター交換
エアクリ着けて初めてフィルター交換❕ 9ヶ月位経ったので 青いキノコが黒ずんで毒々しーから 交換しちゃうよ(ง •̀ω•́)ง✧ 赤いフィルターは◯mazonで購入❗ 大きいかったから少し切って 装着👌 赤と青のキノコ🍄になっちゃった (*>∀<)ノ゛ キノコ🍄はピカピカンってので ...
難易度
2022年5月24日 20:21 ギャワさん -
ポイントギャップ調整
3100km 3速や4速でアイドリングに近い回転数からアクセルオンで息継ぎするので、いったんデスビ周りの点検。 ポイントギャップが0.3mmのシックスネスゲージでキツキツだったので、0.4-0.45mmに調整。 調整後は完治して、トルクフルになりました。 ポイントのヒールが削れてポイントギャップが ...
難易度
2022年5月22日 09:40 近江商人さん -
チェーンカバー付近のクーラント漏れに添加剤
車検の時に車屋さんから指摘されたけど、やると大掛かりになるので、添加剤に期待してみました。 車検でホース等を交換してクーラント交換したばかりなので、添加剤分くらい抜いて添加剤を入れてアイドリングを30分くらい続けましたが、詰まりも無くオーバーヒートにならなかったので成功だと思います。 今のところ漏 ...
難易度
2022年5月21日 12:32 ムーミンZさん -
オイル交換&KUREオイル添加剤
前回より早めのオイル交換♫ 今回もオートバックス激安オイル。 オイルフィルターも交換して、呉のオイル添加剤をためしてみようと思います。 説明書を見るとオイル6リットルで一本使用。この車のオイル量がフィルター交換して2.9リットルなのでオイル添加剤は半分の量です。[次のオイル交換の際にも使います] ...
難易度
2022年5月19日 17:24 Tabist 湖西 浜名湖 号さん -
コレクション魂!?(フランス製純正オイルフィルターを用いたオイル交換)(50271km)
以前、フィアット500 1.2で使用可能で手持ちのオイルフィルターをまとめた。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3238041/car/2913634/6641115/note.aspx 今回フランス製純正オイルフィルターを入手したことから、このフィル ...
難易度
2022年5月18日 18:13 みどりフィアットさん -
フィアット500に所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
フィアット 500(チンクエチェント) ツインエア ラウンジ(徳島県)
259.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ ムーヴ Xリミテッド2 SA3(東京都)
98.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.3 ベーシック(栃木県)
123.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 660 ハイブリッド FZ(三重県)
119.0万円(税込)