フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.3

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ブローバイホース交換

    ブローバイホース交換 今まで応急処置として、ホームセンターで購入したホースを代用していましたが、安価な物が入手できたので交換しました これまで代用していたホースは、スーパートヨロン(内径19mm) 約8年使い若干硬化していますがまだまだ使えそうな状態です 178,659Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月2日 22:01 えっくすわんないんさん
  • セルモーター交換(2024/10/20)

    熊野旅の帰り、そろそろオイル交換だなと主治医の元に向かいました。 コーヒーを飲んでいる間にスタッドレスをアルミ→鉄チンに組み替えても貰って、いざ帰ろうとしたところ…。 「セルモーター怪しいですねぇ…汗」と主治医。 確かに去年から "エンジンかけるぞー キー捻って…燃料ポンプヨシ、警告灯ヨシ、いざ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月21日 11:33 ○かまちゃん○さん
  • ヘッドカバーガスケット交換

    ヘッドカバーガスケットからオイルが漏れ始めたのでガスケット交換 前回交換から約2年10ヶ月(20,401km) オイル交換するのを忘れ、前回交換から9,392km経過したのでオイルの色がいつもより黒い! ヘッドカバーの中のオイルセパレート板を外してみるとスラッジがありました 走行5,000km毎の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月7日 19:48 えっくすわんないんさん
  • オーバーブーストソレノイドバルブ交換

    こやつです。 ブーストかかりすぎて燃料カットが入りガタガタするんで交換です。エンジン焼きついちゃうw エアークリーナーはずしてエンジン右側にあるブーストのかかりすぎをコントロールしタービンアクチュエーターを開閉しているこのパーツを交換です。 品番で頼んだのですがちょっと違う品番のパーツ到着。きっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年6月29日 22:41 ごくさんさん
  • ファンベルト交換

    入庫ついでに、自分でやろうと思っていたクーラーつけるたギャン泣きするファンベルトも交換してもらいました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月12日 15:27 ViVa La F...さん
  • フィラーキャップ交換

    ゴムが縮んでゆるくなりブローバイガスが漏れてくるので交換 前回交換から約1年2ヶ月(6,832Km)の短命 前回は約4年で交換しているので、品質悪すぎる気がします パーツが届くまでシールテープを巻いて応急処置していました 164,269Km 誤品(写真上)が届いたのでショップへ連絡したところ、輸入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月8日 11:26 えっくすわんないんさん
  • エンジンタペットカバーガスケット交換

    オイル漏れ。 下手なのか、ガスケット交換2年間で3回目。手順は慣れましたが、どこかやり方が違うのでしょうね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月7日 17:09 sivaddさん
  • 217,285km カバーガスケット交換

    カバーガスケット交換。滲みがなかなか出てきたので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 21:05 cookieharryさん
  • 211,620km ミッションマウント交換

    いきなり外した図 上側 マウント類は見た目だけでは分からないですねヘタリ具合が(笑) 元の手順で取り付け。ミッションを別のジャッキで上げておけばOK この2.5tジャッキ、仕舞ったままでしたが、引っ張り出してきた。高く上げるのに楽だ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月11日 19:46 cookieharryさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)