マフラー - 整備手帳 - パンダ
-
GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中
後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!
難易度
2022年1月20日 17:14 EXARTさん -
マフラーフランジガスケット交換
マフラーフランジのところから排気漏れしてたのでエストニアのSPARETOで購入。 日本国内でメーカー在庫なし、定価18,000円だった! 交換前の写真、ガスケットがなかなか入らず苦戦して交換後の写真は撮り忘れた
難易度
2025年2月15日 17:00 pandacopandaさん -
マフラー・センターパイプ・ガスケット交換
センターパイプガスケット部分から排気ガス漏れと、マフラーが揺れたときに金属異音がするのでガスケットを交換 旧(写真左):単純な金属リング 新(写真右):不燃材と金属メッシュで成形されたリング ナットが焼き付いて外れないので工具を購入 これまではガスバーナーを使って加熱してましたが、今回は電気の力を ...
難易度
2025年1月2日 12:22 えっくすわんないんさん -
マフラー吊りゴム交換
マフラーのリア側吊りゴムが切れそうになっていました。 前回交換から約1年8ヶ月12,906Km走行 またもや短命 製造メーカー不明品ですのでゴム質が良くないのかもしれません。 たいこ(消音器)前側のゴムもひびが入っていたので交換します 今回は製造メーカーがわかるものを購入しました。 交換は簡単! ...
難易度
2024年3月2日 14:49 えっくすわんないんさん -
センターパイプ補修
とうとうセンターパイプに穴が開いた🤣テープだけだと1日で穴が開いてしまう。マフラー用のパテを盛りテープで補強。 センターパイプはebay で売っているのですが、長尺物で日本まで発送出来ないと💦さぁ今後どうしよう…
難易度
2023年11月25日 20:49 cookieharryさん -
2100回転でジャラジャラ異音
軽負荷時2100回転でフレキシブルパイプが共振してすごい振動をします。だんだん疲労してきてジャラジャラと異音を発するようになるようです。左右に壁があるところだと反響してウルサイw しかし交換すると6万円もする上に、走行距離19000kmの段階ですでに鳴っていたのでまた鳴りそう。そこで対策を考えた。 ...
難易度
2023年11月19日 07:06 かじゅま 。さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
フィアット パンダ 元代車 2気筒エンジン 認定中古車保証(愛知県)
226.6万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 片側PSD シートヒーター(京都府)
185.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 現行型 寒冷地仕様 全周囲カメラ(北海道)
292.6万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
