取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - プント (ハッチバック)
-
オススメ記事
AdPower 貼るだけエンジンパワーアップ
エアクリーナーに貼るだけ。静電気抑制でエンジン性能を維持改善。燃費への好影響も。取付後2年間はメンテナンス不要。
オススメ度
2021年2月1日 09:46 アドパワーさん
-
30ソアラエンジン点検 前編
こんばんは!! 今回は30ソアラの点検の紹介です。 故障現象 ・エンジン始動後すぐにストールする。 早速、点検していきましょう!!
難易度
2017年9月28日 22:00 ROWEN JAPANさん -
エンジンマウント全交換
右側。 購入時の車検整備の時に下側のマウントのみ交換していました。 実はマウントを購入してしばらく放置していましたが、先日、思い出して交換しました(笑) 左側。 CVTの所につくマウントです。 バッテリーケースの下に隠れているマウントです。 こちらは本日交換しました。 先日の右側のマウン ...
難易度
2019年10月18日 19:28 ウヒッヒ美術館さん -
右エンジンマウント交換したよ
下からエンジン支えて外すだけ。 まぁ、実は変えたのは友人のプントですが(^^; だいぶゴムが下手って位置が下がってる 横から見たらこんな感じ
難易度
2019年7月31日 23:03 tipokart(てぃーぽ)さん -
ヘッドカバーガスケット交換
オイル漏れがだいぶひどくなってきたので、ヘッドカバー関係のガスケット交換です。 純正品番:60586217 純正品番:60612112 純正品番:7792371 純正品番:7715492 交換後はピタリとオイル漏れが止まりました。 プント購入時(8万キロ)からオイルはにじんでいたのですが、10万キ ...
難易度
2017年12月3日 12:02 インスピ@puntoさん -
188A5 プント タイミングベルト交換
並行輸入の嫁のプント。 10万キロになったのでTベルト交換をしないといけない。 買ったショップでは7万キロで交換したと言っていたが、どこにもそんな記録はなく、たとえそうであっても今交換しておいてもいいかというつもりで作業開始。 自分でやるのも不安なので、いつもお願いしている整備工場に話を持っていっ ...
難易度
2016年3月13日 08:37 ラブアバルトさん -
カムカバーパッキンの交換
オイルの滲みが酷かったので交換しました。 写真だとよくわからないですが、なかなか汚いです カバーを外してプラグコードを抜きました。 プラグの配線の保護カバーがボロボロに劣化していたので新しいものに交換しました。 素人がここまでしていいのかと不安になるメカメカしさです。 カバーはこんなかんじ。 プラ ...
難易度
2016年1月12日 11:20 ユ タさん -
タイミングベルト交換
ウォーターポンプ外すのでついでにタイミングベルトも交換します。 外す前の手順としては1番と2番のピストン位置を同じ位置に揃えてロックツールを用いてカムをロックしてからベルトを外すのですが、代用品でも何とかなります。 私の場合は30センチ程のアルミの丸棒を2本とカムロックツールは外径10ミリのソケッ ...
難易度
2015年1月2日 15:25 七郷さん -
タイミングベルト交換
188A5プントのタイミングベルトを交換しました。 現在43,000kmを超えたところでガラガラ音に金属音が追加されたので交換を決意。 SSTは英国のオークションで落札し送料のほうが高かったですがw部品も安価に手に入り、作業は整備士の友人に依頼しました。 ガラガラ音も金属音も消えて快調です! ...
難易度
2014年9月24日 11:04 ひげ太さん -
-
エンジンマウント&ガスケット交換
・エンジンロアマウント ・カムカバー&プラグホールガスケット 78000kmで交換。 部品代+工賃=\30000弱
難易度
2013年8月16日 22:47 トエルヴさん
フィアット プントに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 3.5 エグゼクティブ ラウンジ S 4WD(滋賀県)
719.9万円(税込)
-
トヨタ エスティマ 2.4 アエラス プレミアム エディション(福岡県)
160.0万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.0 GT DIT アイサイト 4WD(兵庫県)
189.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 カスタム X(茨城県)
99.8万円(税込)