- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日野
- プロフィア
- カスタム情報
日野 プロフィア カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日野 プロフィア をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるプロフィアオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

適当ガレージさんのプロフィア
プロフィアのおすすめカスタムパーツ
プロフィアでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
プロフィアのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでプロフィアのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
HINO(純正) バンパーエクステンション
【総評】
昨年末に鉄柱にぶつけてしまいヤフオクにて格安入手(=゚ω゚)ノ
でもプロドライバーとして…悔しいですっっ‼︎
【満足している点】
悔しいですっっ‼︎ って言いたかっただけ(笑)
【不満な点】
特に無しっ -
日野純正 メッキバンパー
新車時に装着されていなかったメッキバンパーを先日ディーラーに入庫して装着してもらいました
同色もありでしたがコーナーもメッキだとこちらが統一感が出て良いかと思いました -
Second Stage トヨタ 86 後期 バンパーガーニッシュ カーボン調 T295D1C
こちらも フォグと同時装着♡
どちらもとっても満足です。
何よりも装着が簡単! -
HINO(純正) フロントメッキバンパー
日野に注文時、メッキフロントバンパーを頼んでいたのに、装着されて来ませんでした。
組み立てラインで装着する場合は、+2万円で出来る(!?・・・安っ!?)のに、納車時にボディと同色バンパーだったので、苦情を言ったら、タダで付けてくれました。
プロフィアのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでプロフィアのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
新ISO規格 メッキホイール&ハブカバー
おしゃれは足元から?
念願だったメッキホイール。
洗車時間が大幅に延びそうです。
-
常陸美装 スピンナー取り付けブラケット
スピンナー取り付けの為に日野大型軸用のブラケットも購入しました。
価格は4枚合計金額です。 -
アルコア アルミホイール
トラックに乗っても、アルミホイールは履きたいですよね・・・。
時間が無かったので洗えませんでした、汚れているのはご愛嬌で! -
台車屋さん.com 鉄メッキホイール
アルミ削り出しです。
業者さんにメッキ加工してもらいました。
プロフィアのフロントリップ・ハーフスポイラー
プロフィアをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
日野純正 リップスポイラー
メッキバンパーと同時に装着
低床はリップの設定が無いため会社で付けてもらえず今回自腹で購入しました
どうしても低くなってしまうので擦ってしまいますがこの迫力はリップがあってこそだと思います
新車気分がまた味わえました(笑) -
星光産業 EW-145 エアロリッププロテクター WH
なにせお手軽で良いですね
ふうつのハサミでカットもできるし、スポンジのような素材なので局面にもいい感じにフィットします。
トラックに付けてる人はあまりいないと思いますが笑
両面テープだけでは不安だったらタッピングビス打っておけばOKです -
メーカー・ブランド不明 フロントスポイラー
大陸製で、フィッテイングも全然合わず取り付けに苦労しました。
通常なら1時間で済む所、3時間掛かってしまいました。
でもバランスよく装着出来たと思います。
ポン付けとはいきませんでした。
こちらの画像を編集したのは、ただ見にくかったからです。
-
オク物 メッキフロントリップ
【総評】安い!
【満足している点】
バンパーとの一体化
【不満な点】
中華物の為
フィッティングが大変
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日野自動車 プロフィア 8.8t ダンプ(愛媛県)
1061.5万円(税込)
-
マツダ デミオ 1.3 13S(福島県)
78.8万円(税込)
-
マツダ ロードスター 1.5 S スペシャルパッケージ(群馬県)
199.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 2.2 XD プロアクティブ ディーゼルターボ(岡山県)
229.8万円(税込)