整備手帳 - アコード ユーロR
注目のワード
-
オススメ記事
その振動を止めて美音を実感 そしてもう心の震えは止まらない
デッドニング材メーカー「be on sound」が開発した「美音ダイポールエンクロージャー」は、be on soundの制振・吸音技術を採用した軽量な後面開放型(ダイポール式)エンクロージャーです。
オススメ度
2021年3月25日 19:26 美音 be on soundさん
-
もう耐えられない磨いてしまったばかりに細かい漢になっちまったNEW
ys special ver.2施工済みMAZDA3オーナー
難易度
2021年4月14日 00:01 カーコーティング専門店Y’sさん -
左フロントウィンドウレギュレーター交換
ウィンドウを閉めていたところ「バキッ」と異音がしたと同時にずり下がってきた😆 のでヘッドカバー、スプールバルブパッキンと一緒に交換。 モーターは生きているものの問い合わせるとアッセンブリーでしか出してないらしくちょっと痛い出費😣 292000㎞
難易度
2021年4月12日 16:54 SAURUS_EURO-Rさん -
ヘッドカバー、スプールバルブパッキン取り替え
前回のオイル交換時に判明😅 ある意味この距離まで良く持った方だど思う。 更に確認したらスプールバルブの方も漏れがあったのでここも交換。 292.000㎞
難易度
2021年4月12日 16:42 SAURUS_EURO-Rさん -
エンジンオイル交換。
172162km TAKUMI High Quality SP 5W-40 前回交換:170658km 前回より1504km使用 距離ではなく 半年に1回定期交換です。 20Lペールでしか買えないGULF No.Proはアコードの出番が無くなり過ぎて過剰かつ長期在庫になってしまうので、5Lず ...
難易度
2021年4月11日 19:56 ぴぃすけさん -
ブレーキフルード交換。
172162km ディクセルRF328 前回交換:162193km 前回から9969km使用。 前回(毎回)青いお店の無限フェアで無限フルードにするのが定番となりつつーー!? でしたが、今回は無限フェアのことをすっかり忘れてディクセルを注文しちゃってました。 すっかり忘れててすみません。 ...
難易度
2021年4月11日 19:47 ぴぃすけさん -
アライメント調整 65,700 km時
車高調も馴染んで来たのでアライメント調整をお願いしました。 前後のトウ、リアのキャンバーがズレていたので、 お店の経験値を基にしっかり調整してもらいました。 作業時間はきっちり2時間でした。 調整前は直進はするもののハンドルセンターがやや右寄りで、タイヤを引きずりながら走ってる感じがありましたが ...
難易度
2021年4月9日 17:38 るしゃなぶつさん -
トップフューエル インテークチャンバー
インテークホースがなんかボロくなってきてたのとヤフオクの即決でまあまあ安かったので買ってみました。 とりあえずなんやかんや外したりしながら取り付けしました(作業風景撮る気のなさ インテークがストレートに近くなったからか加速感は良くなりました。 ただ回転も落ちやすくなったので今までより少しだけ乗り ...
難易度
2021年4月9日 08:47 も゛ず゛さん -
エンジントルクダンパー取付
古より伝わりし呪われたアイテム🤣、エンジントルクダンパーの取付です。 _ 開梱するとこんな感じ。至ってシンプルな構成です。 _ ダンパーっていうから、シャフトがストロークするのかと思ってたら、人力ではビクともしないです。内封されてる樹脂製ブッシュで減衰するようです。理想はスプリング製が良か ...
難易度
2021年4月8日 08:42 ウェランさん -
-
車高調整
FLEX Zのレバー比がフロント 1.45 リア 1.04 駐車場から出るとき腹下を擦るので1.5㎝ずつ上げました 調整中は写真撮る暇無かったため画像はありません 調整後 右 調整後 左 地面からフェンダーまでの高さ 右フロント・・・64㎝ 右リア ・・・66㎝ 左フロント・・・64㎝ 左リア ...
難易度
2021年4月5日 11:11 Hiro-EK3-CL7さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ライフ 660 パステル(群馬県)
38.8万円(税込)
-
ホンダ フィット 1.3 13G L ホンダセンシング(東京都)
128.0万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴ 660 X SA(鳥取県)
74.0万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 1.5 ハイブリッド GR スポーツ(福井県)
184.0万円(税込)