外装 - 整備手帳 - CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
-
オススメ記事
LED専門ネットショップで高品質ランプを大量Get!!
LEDの孫市屋(マゴイチヤ)は、年間150万人のユーザーが来店する、日本最大級のネット通販LED専門店。
オススメ度
2018年5月23日 16:30 LEDの孫市屋さん
-
スズキ スイフト ノブレッセ製リヤウィング塗装取付。神奈川県。
今回ご紹介するお車は、神奈川県よりご来店のスズキ スイフトです。 ノブレッセ製リヤウイングの塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。
難易度
2021年1月13日 15:13 ガレージローライドさん -
スクリーンビビリ軽減
3000〜5000回転でスクリーンのビビリがうるさくストレスになってたので、外して緩衝材を挟みました。 注意事項が書かれているステッカーの下に接触痕あり。ここが震度でビビって接触して音が出てたのかなぁ。 その他接触しそうなところに緩衝材貼り付けました。 いつも写真忘れる。。
難易度
2020年5月30日 23:47 やっちゃんRSさん -
マフラースライダー、ボルト交換
先日,装着したマフラースライダー。 付属の、M8×40、M8×60では短いので M8×100のボルトにしてみたら長すぎ。 ナットから20mm近く飛び出てます。 計算では、M8×80でOKっぽいのですが 心配なので、M8×80とM8×90を購入。 M8×80で試したところ ナットから5mm位、飛び ...
難易度
2020年5月17日 14:16 CN9@いずみさん -
ヘルメットスクリーン 撥水加工
スクリーンの裏表を グラスターゾルで汚れを落とします。 スクリーンの表側に ガラコBLAVEを塗って 拭きとって終了。
難易度
2020年5月16日 17:23 CN9@いずみさん -
マフラースライダー装着
KOSO 汎用マフラースライダー 【ブルー】 パーツリスト ボルドールの取付位置だと スペーサーを2つ使用。 付属のボルトでは長さが足りず M8×10mmのボルトを使います。 ノーマルのマフラーハンガーを外します。 この状態で装着します。 装着しました。 ボルトの先端の飛び出た長さが 気になるけど ...
難易度
2020年5月10日 13:02 CN9@いずみさん -
ウィンカーレンズ交換
納車時に何故か後ろのウィンカーレンズだけ スモークになってました 個人的にはオレンジの方が好きなので交換します さくっと終了 やっぱこっちの方がいいですねー
難易度
2020年3月17日 17:52 白ぼるNC42さん -
-
ナンバー灯LED化
バイクは夜に乗らないのであまり意味がないですが、簡単な作業なのでナンバー灯をLED化しました。 黄色丸2か所のビスを外すだけです。 バルブはT10です。 バルブの先端部分はケース部分で隠れてしまうので、全方向もしくは下方向に発光するバルブが良いと思います。 普通に良い感じ♪ ♪
難易度
2019年7月20日 21:09 @mikouhanaさん
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アルファード 3.5 エグゼクティブ ラウンジ(京都府)
659.9万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 2.5 i アイサイト tS 4WD(東京都)
175.8万円(税込)
-
日産 エルグランド 2.5 250ハイウェイスターS(埼玉県)
249.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 1.5 スパーダ ホンダ センシング サイドリフト ...(埼玉県)
249.7万円(税込)