取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん -
純正ショックインストール
先ずはなんちゃってオーリンズを外します!センスタが無いのでサイドスタンド+車のジャッキでリフトアップします。 初めてなので倒れたらといった恐怖感もありましたがすんなりアップしました。 これが取り付けたところです。 なんちゃってオーリンズとは1cmくらい長いです。 ショーワタンク なんちゃってオーリ ...
難易度
2023年8月14日 08:50 ybc50mkさん -
リアサスのスペーサー取付
オーリンズのリアサスは2年前に 新品で購入していましたが、 前車処分の際にエンドアイ側の スペーサーというかワッシャーを 紛失していたため、ネットを徘徊し ながら急遽手配しました。 車体左側 純正サスのエンドアイ幅は約21mm。 オーリンズは約20mmで差は1mm。 1mmなら許容範囲かと思いまし ...
難易度
2022年6月22日 23:54 Shiba634さん -
フォークオイル交換
路面の凹凸でガコンッと突き上げる感じになったのでフォークオイルをリフレッシュ✨🧴夜のうちに排油したらホラーな絵面に😱🧟♂️🩸 NC31はフォークの下にドレンボルトがあって、ここから排油できる👌 🩸他の型式は分かりません。 フロントを浮かしてフォークのトップキャップは外しておく。 右側 ...
難易度
2022年2月12日 23:22 jupapapapaさん -
Ohlins 480-12
中古で程度の良いスプリングコイルを手に入れました。 傷ついては取り外して塗装して四苦八苦でしたから思い切って交換します。 タンデムステップがガリガリなのでこれを今度はどうにかしよう。 おそらくコイルの巻数からみて1割程度レートの大きいスプリングです。ってことは前のコイルは480-11だろうと勝手に ...
難易度
2021年8月19日 07:10 にゃんちーさん -
-
【ケツ上げ】サス交換【合計6000円】
ナンバーを内側に倒してつけているのですが純正のサスペンションの長さだと倒れすぎて捕まりそうな角度になっています。 無理にナンバーを起こすと反射板がタイヤに当たって削れてしまうのでケツ上げする事に、サスも錆び錆びなのでついでに交換しました。 amazonでサスは5000円、ケツ上げキットは1000円 ...
難易度
2019年6月8日 19:47 Yamazo-M35hさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 禁煙車/ACC/衝突軽減B/AppleCarplay(愛知県)
350.2万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューM 登録済未使用車(岐阜県)
225.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(京都府)
210.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
