- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- CR-Z
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
運転技術を試される車 - CR-Z
-
enn
-
ホンダ / CR-Z
アルファ(MT_1.5) (2010年) -
- レビュー日:2017年4月30日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:スポーツ走行
おすすめ度: 5
- 満足している点
- 乗っていて楽しい。一応エコカーなのでサーキットで良いタイムを出すと自分の運転技術を評価してもらえる。3ナンバーサイズの車幅でコーナリングスピードはそこそこ出る。ハイグリップラジアルでリッター20kmを超える車はなかなか無い。
- 不満な点
-
やっぱりエコカーなのでパワー不足は否めない。が、手を入れればそこそこパワーは出る。
- 総評
-
ある程度の技術の無いドライバーからの酷評は仕方がないと思う。技術が無いとサーキットでタイムは出ない。
この車でタイムを出せない人は修行するかターボ車に乗り換えるべき。
的外れな批判をする前に腕を磨け!
- 走行性能
- 無評価
-
コーナーのコントロール性は良い。が、ノーマル足だとタイムは出ない。
どの車でも同じだと思うが・・・ - 乗り心地
- 無評価
-
ノーマルだと乗り心地は良い。
が、攻めるとショックの能力不足に悩まされる。
サーキット仕様はどの車でも乗り心地は最悪。
- 積載性
- 無評価
-
最悪。
タイヤ4本乗せるためには助手席を外す必要あり。(最低限の工具を載せる場合)
2シーターと思うべき。
4人乗るのは、ほぼ罰ゲーム。 - 燃費
- 無評価
-
これも腕が必要。
燃費が悪いという前に燃費運転できる技術を身に付けなさい。
60km走行で25km/Lはいくぞ。
疲れるけど・・・ - 故障経験
-
サーキット走行メインの為か、モーターが10万kmで逝った。
ハブベアリングも2年に1回は交換が必要。
ドライブシャフトも5年に1回は交換が必要。
ただし、サーキットを走らなければ問題ないと思われる。
みんカラを始めよう!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ CR-Z 1.5 アルファ マスターレーベル 2トーンカラースタイル(千葉県)
165.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 660 ランドベンチャー 4WD(埼玉県)
189.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 1.8 ハイブリッド V(福岡県)
223.0万円(税込)
-
三菱 デリカD:5 2.4 G プレミアム 4WD(福島県)
294.2万円(税込)