- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フリード
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
本当にちょうど良いクルマ - フリード
-
只の係長
-
ホンダ / フリード
モデューロX・ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) (2017年) -
- レビュー日:2021年2月6日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 5
- 満足している点
- ミニバンスタイルのクルマの割には小回りが利く。さらにモデューロX専用パーツの効果も相まって小気味良い走りを味わえる。
- 不満な点
-
・フリードモデューロXのⅠ型は、内装の色合い(モカ)が微妙。Ⅱ型のブラック貴重のインテリアが羨ましい。
・自分は座らないし、このクラスでは仕方がないとも思っているが、2列目、3列目は着座位置が低くて膝が持ち上がるから、人によっては座りづらいかも。
・アームレストが細過ぎる。
・ステップワゴンモデューロXのように、ノーマルより数cm低く足回りを設定してくれてたら尚カッコ良かったと思う。
・ホンダ車は塗装が甘く、雑な気がする。 - 総評
- 不満点を多く書いてしまったけど、ミニバンスタイルのクルマの割には足回りはしっかりしているし、ハイパワーではないが、普通に走ってくれる。また、いざというとき6人乗せられるので、総じて満足してます。
- デザイン
- 4
- 好みは分かれるところですが、スポーティーな雰囲気が感じられて、気に入っています😊。
- 走行性能
- 4
- パワーは普通ですが、専用サスペンションやエアロパーツが効いているか、直進安定性があり、かつカーブでもしっかり曲がってくれる感じで、安心感があります。また、購入前にハイブリッド車と両方試乗しましたが、ガソリン車の方が軽いから回頭性が良く、クイックなハンドリングを楽しめていると思っています。
- 乗り心地
- 4
-
どちらかというと、固めの乗り心地だと思いますが、決して不快ではありません。路面の凹凸をしなやかにいなしてくれる感じで、安定感があります。
- 積載性
- 3
- 6人乗せる時は荷物を置く場所に困りますが、4人家族で3列目を荷物置場に使えるから、普段使いで不自由することはありません。
- 燃費
- 4
- 我が家の場合は、近所のスーパーに買い物など短い距離での利用が多いため、なかなか燃費は上がりません💦。ですが、長い距離を50~60km/hで走る時は、カタログ値に近い数値が出ますので、悪くないと思っています。
- 価格
- 4
- 単純に価格だけで見ると、高く感じられますが、オーナーの皆さんが言われるように専用装備(サスペンション、エアロパーツ、アルミホイール、LEDフォグライトなど)を考えると、お買い得だと思います👍️。
- 故障経験
-
今のところなし。
2年そこそこで壊れてしまったら困ります😅。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3082.0万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車/ACC/USB充電/ブレサポ付き(香川県)
154.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス(神奈川県)
289.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
