- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フリード
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
ホントにちょうどよかった - フリード
-
momo(黒スター号)
-
ホンダ / フリード
クロスター ホンダセンシング_6人乗り(CVT_1.5) (2019年) -
- レビュー日:2022年6月29日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 5
- 満足している点
-
CROSSTAR専用外装のカッコよさ✨
内装のデザインや質感✨
運転しやすさ✨ - 不満な点
-
エアコンの効きの悪さ🌀
3列目シート跳ね上げ式収納の使い勝手の悪さ🌀
パーキングセンサーを付けられない点🌀 - 総評
-
車の良し悪しは「ライフスタイルに合うか?」だと思うので、
その点でFREEDは我が家にとって良い車です。
我が家は普段は3列目シートは使いません。
でも、家族4人👨👩👧👦+柴犬🐕を連れてお出かけするときは、
柴犬🐕とお世話係りは3列目。
また、田舎から両親が遊びに来たときは3列目を使うなど、
必要なときだけ席を作れる仕様は便利だし、
その分車全体のサイズはコンパクトにまとまっているから、
運転もしやすく、機械式駐車場にも入れやすい。
我が家のライフスタイルにはホントにちょうどよい車です。
- デザイン
- 5
-
CROSSTAR専用装備がカッコイイです。
もちろんModuloXはカッコイイけど、CROSSTARも負けていないと思います。 - 走行性能
- 4
- 納車直後のため、まだわかりません。
- 乗り心地
- 5
- 前車が軽自動車だったからということもあると思いますが、乗り心地はとてもよいです。
- 積載性
- 4
- アウトドアをしない我が家には十分です。
- 燃費
- 4
- 納車直後のため、まだわかりません。
- 価格
- 4
-
Gより高価格、ModuloXより低価格という真ん中グレード。
ルックスやクオリティも価格比例だと思います。
ただ、ある程度オプションを付けることを前提にした場合、
価格とのバランスはCROSSTARが一番よいと思います。 - 故障経験
- なし。
-
273.9万円
-
1.5 エアー EX登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ
269.0万円
-
282.9万円
-
282.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
273.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/ビニールシート/ブレサポ付(香川県)
124.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
352.0万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(京都府)
277.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
