内装 - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド
注目のワード
-
オススメ記事
防水・遮音・清潔な特殊構造マット
バイオピュアマット「UNTIL」は、オリジナル商品です。振動や音を抑え、車内空間を快適にする特殊構造のマットです。
オススメ度
2020年9月15日 12:20 バイオピュアコイルマットさん
-
ハセ・プロレーシング カーボンサンバイザーポケットの取付方法
ハセ・プロレーシング カーボンサンバイザーポケット サンバイザー使用時にはスポーティなカーボンサンバイザーに! 機能性抜群の収納ポケットに、カバーがあるので収納した小物が見えずにインテリアもスッキリ! 収納小物が見えずに、視覚的防犯効果も!
難易度
2020年5月9日 15:05 ハセ・プロさん -
G-fun ルーフラック設置
完全にパクリですが、G-funを使ったラックを設置しました。 まずはまち針でグサグサさして、穴の位置を確かめます。針の穴は目には見えないので、グサグサさして大丈夫。 購入したのは以下のパーツです。 ・GFunフレームN 100mm (SGF-0006) 数量 : 4 価格 : 204円 ・G ...
難易度
2020年12月21日 22:24 ぬま氏さん -
運転席の頭上収納 シート張り
前に設置した運転席の頭上収納のボードにフィルムを貼ってみました。 建築用の壁紙が手に入ったのでそれを使いました。空気が入らない様に少しづつ裏紙を剥がしながら貼りました。 この色しかなく暗い印象になるかと思いましたが問題ありませんでした。 ボードのままの殺風景なものより良くなりました。
難易度
2020年11月23日 17:13 9109beachさん -
折り畳みテーブル自作
地元のくろがねやで折り畳み式の棚受け金具と板+M6サイズのネジを購入。 板は売れ残り品だったのか、500円ちょっとで買えました。 棚受け金具は、一番小さいサイズを購入。島忠などいくつかのホームセンターで探しましたが、全部同じ商品しかありませんでした。1800円ちょっとです。 金具だけまず付けてみま ...
難易度
2020年10月31日 22:50 AKIRANさん -
覗き見防止(サンシェード)
たまちゃんmark IIは車中泊仕様、 とかうたっていますが、 今まで手をつけていなかった物、 覗き見防止のサンシェードです。 ダイソーでサンシェードを入手します。 まあ、ざっくりですよ。 ハサミで容赦なく、 窓に合わせ形を合わせます。 得意の現物合わせです。 ガラスと窓枠の間に ...
難易度
2020年9月20日 17:11 tataoonoさん -
ダッシュボードカバーの加工
ダッシュボードカバーを加工して見ました。 オートライトのセンサーやフロントガラスへのエアコンの吹き出し口の位置が全く合っていないので、正しい位置に修正加工しました。 購入時のダッシュボードカバー フロントガラスへのエアコンの吹き出し口に合わせてカット カットしただけでは見た目が良くないので、カッテ ...
難易度
2020年8月23日 22:07 dayan nyaoさん -
-
座面取り外し その後
以前、二列目シートの座面を取り外し、そのままになっていました。 車検の時には取り付けなければならないようなので、簡単に取り付け出来るようにプラスチックに穴を開けてみました。 21mmのホールソーを使いました。 意外と硬くてびっくりしましたが、先に細めのドリルで穴を開けておくと、楽に切り取ることが出 ...
難易度
2020年8月13日 12:22 hotspa60さん
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
みんカラを始めよう!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ bB 1.3 Z エアロGパッケージ 4WD(北海道)
58.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 320d Mスポーツ エディション シャドー(三重県)
368.0万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 660 ショコラ X(兵庫県)
59.8万円(税込)
-
日産 キューブ 1.5 15X(埼玉県)
54.7万円(税込)