ホンダ リード

ユーザー評価: 4.67

ホンダ

リード

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - リード

ホンダ リードの燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
41.27km/L 31.36km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

ホンダ リードの燃費の口コミ

みんカラユーザーが実際にクルマに乗ってみたレビュー(感想)を集めました。
街乗り、高速走行などの走り方の違いや、燃費の良い・悪いなどユーザーの生の声を見てみてください。

「リード 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • 燃費報告(リード125)と洗濯機不調のコト。

    今日、通勤途中にGS寄ってスクーターに給油しました。 燃費報告です。 走行距離:185.2km 給油量:4.54L 燃費:40.7929km/L まあまあ、です。 40km/L超えてるので、まあ、イイんですけど、いつもよりは悪いです。 まあ、燃費の計算って、そんなに正確なモンじゃなくて、走行距離なんか、引っ張ればかなり伸ばせるし、そしたら燃費も良くなるし、あまり走ってないのに早めに給油す ...

  • 燃費報告(リード125)と投票のススメ。

    今朝、シゴトに行く途中にGS寄ってスクーターに給油しました。 燃費報告です。 走行距離:208.3km 給油量:4.64L 燃費:44.8922km/L まあ、イイ感じです。 ドレくらいでイイ感じ?ってのはあるんですけど、スクーターだと、リッター40㎞以上だとイイかな?って思います。 理想は44㎞以上ですけど。 レギュラー、カード払いで164円でした。 高いですね。 衆議院解散して選 ...

  • 燃費報告(リード125)と新しいドラレコ。

    今日、シゴトに行く途中でスクーターに給油しました。 燃費報告です。 走行距離:196.4km 給油量:4.57L 燃費:42.9759km/L まあ、イイ感じでしょう。 レギュラー、カード払いで160円ですけど、先日登録したDrivePayのクーポンでリッター当たり4円引きでした。 さらに、ながらく付かなかった楽天ポイントも付いて、オトクな気分なのでした。 で、先日届いたバイク用のドラレ ...

  • 燃費報告(リード125)と燃料補助金縮小の実感。

    今日、シゴトに行く途中にスクーターに給油しました。 新年1回目の給油です。 で、燃費報告です。 走行距離:184.5km 給油量:4.73L 燃費:38.1606km/L あまりよろしくないです。 まあ、寒いし、給油中にゲホッとガソリンがあふれ出ちゃったりしたので、誤差もあるんですけど。 ソレでも、40km/Lを切ると、ナンかサミシイんですよね。 で、レギュラー、スマホのアプリ払いで17 ...

  • リードの歩み。

    リード(LEAD)は、1982年2月19日に発売されたスクーターGT。 同社から出ていたタクトやスカッシュに対し、「スポーティ」を打ち出したキャラクターとされていた。 力強い出力特性の新設計5ポートシリンダーエンジンに、新開発のトルクセンサー付きVマチック無段変速機を採用。 始動はセル&キック併用で、オートチョーク機構も備えており、フロントのグローブボックスはキー開閉式とされている。 5 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)