整備手帳 - N-WGNカスタム
-
オススメ記事
雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド
POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」
オススメ度
2022年3月1日 PROSTAFFさん
-
GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA
コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...
難易度
2025年3月14日 15:51 VALENTIさん -
ロボ太郎(JH3)、予備バッテリーの充電(2025/03/15)NEW
ロボ太郎(JH3)のおそらく新車時からのものと思われるバッテリーは、現在、予備バッテリー兼室内用1DINオーディオ電源として維持しています。 前回の充電が10月13日で、それから5ヶ月も経ってしまいました。 まずは、現在のバッテリーの状態を診断します。 このバッテリーの CCA値は不明なので ...
難易度
2025年3月15日 13:58 takobeaさん -
ドラレコ&レーダー設置NEW
ドラレコ着けます。 ついでにレーダーも前車から移植。 残念ながら取り付けに夢中でフォトは殆どないです。 ワイパーブレード交換と同時進行です。 KENWOOD DRV-MR570 前後カメラ スモークガラス対応です。 以前、激安商品にやられたので 今回はマトモな物に! リアカメラから配線してい ...
難易度
2025年3月15日 12:41 SWEET☆DEVILさん -
頼む、水に流してくれないか〜😭💦NEW
皆さんこれ、何だかわかります? 桜島の火山灰ですね〜⤵︎‼️ ジョリジョリな、砂です。 今日は雨だけど、もうちょっと「土砂降り」に ならないと綺麗😍サッパリと、流れてくれません。 「もう、頼む🙏、水に流してくれないかぁ 桜島さん」 もちろん、車のボディにも雨でへばりつきます。 前回CCw ...
難易度
2025年3月15日 08:30 skyipuさん -
ロボ太郎(JH3)、タイヤの空気圧点検(2025/03/14)NEW
タイヤの空気圧を点検しました。 四輪とも、だいたい 240kPa 程度だったので、調整はしませんでした。 この写真は約 20 日前の 2月 23日の点検結果です。 このときは、四輪とも、だいたい 230kPa 程度だったので、それから、少し圧力が上がったことになります。 今日は暖かい日だったので、 ...
難易度
2025年3月14日 20:57 takobeaさん -
パワーウィンドウスイッチ全点灯化(リア)
フロントに続き、リアもイルミ付きのパワーウィンドウスイッチに換装です。 インナーガーニッシュの形状(フロントは横、リアは縦)などは異なるものの、基本的にはフロントと同じ構造なので異なる部分にフォーカスします。 リアもインナーガーニッシュ(リアはガラス横後方)を撤去してからトリムの取り外しになり ...
難易度
2025年3月14日 18:02 ふかぷよさん -
パワーウィンドウスイッチ全点灯化(フロント)
パワーウィンドウスイッチの全点灯化のため、トリム外しとスイッチASSYの交換をしました。 同様の作業は前車でも何度も経験していますが、自車において当該部は初めてだったので先達各位の有用な情報にも助けられ、おかげさまで大きなトラブルに見舞われることなく作業できました。 まずは、この場を借りて御礼申し ...
難易度
2025年3月14日 17:38 ふかぷよさん -
-
安全点検(10年経過)
エンジンオイル・エレメント交換。 ディーラーより今後の備品・部品交換について。 ・発煙筒…期限切れる前に ・エアコンフィルター…花粉の時期終了後に ・ワイパーゴム…そろそろ? ・バッテリー…2年目で健全性67%(消費早くない?)
難易度
2025年3月13日 13:58 o躑躅oさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 両側電動 スマートキー(愛知県)
327.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
234.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス プロフェッショナルEdi 限定50台 ナイト ...(福井県)
2295.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
