ホンダ NSR150SP

ユーザー評価: -

ホンダ

NSR150SP

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - NSR150SP

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リバース連動ミラー下降装置取付

    今回はカローラツーリングにリバース連動ミラー下降装置の取り付け方を公開します。

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月4日 17:20 パーソナルCARパーツさん
  • バッテリー交換

    バッテリーが死んでたので、格安バッテリーに改装。 2.58k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 22:40 TOSHIPON★さん
  • バッテリーの交換

    バッテリーが死んだままで乗っていたので、交換。 台湾ユアサ製、YB3L-A。 もちろん新品。 3.23k

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月16日 00:18 TOSHIPON★さん
  • LEDヘッドライト化

    比較の為に撮った写真… 向かって右側がLED、左側が純正の電球 判りにくいでしょうけど色合いと光量が全然違います♪ http://youtu.be/43rN27vEGgs こんな感じに点灯します

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月8日 13:17 あっく。さん
  • レギュレーター交換

    98年以前のホンダのバイクでこの型を使っているものは要交換です。 バッテリーが死にやすくなり、最悪CDIが逝かれてしまいます。 31600-MV4-000 ←旧製品 31600-MV4-010 ←対策品 お値段は6195円 交換はいたって簡単。 まずはシートカウルを外します。 もう見えてますねw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月8日 15:49 たいぞ~@GB7☆さん
  • E○C取り付け・2

    続き。 配線繋いだら通電確認をします。 「ポーン!E○Cが利用可能です♪」 キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! 配線取りまとめます。 メーター裏に取り付けるため、カウルステーとかにタイラップで固定します。 台座の加工。 台座はバイクに固定して、本体を取り外せるようにするため、 本体側は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月21日 22:21 たいぞ~@GB7☆さん
  • E○C取り付け・1

    この方法は賛否両論で、過激に反応される方も多いと思います。 故に伏字にて進行していきます。 参考にされる方はくれぐれも自己責任にて。 何か不具合が起こっても自分を恨みましょうw と、言うわけで作業がしやすいようにサイドカウルとシートカウル外します。 今回のチョイスはP社の809D 一体型です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月21日 22:12 たいぞ~@GB7☆さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    第三回軽自動車の集い

    車種:トヨタ 全モデル , ホンダ 全モデル , 三菱 全モデル , スズキ 全モデル , ダイハツ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)