ホンダ NSX

ユーザー評価: 4.42

ホンダ

NSX

NSXの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - NSX

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーカットターミナル取付け

    ■自分のNSXも冬場は運転する機会が少ないので、「なるようになるさ」さんの整備手帳を参考にバッテーリーカットターミナルを取り付けてみました。 NSXは端子サイズはD端子(約16㎜)なので、用意したのは下記の2種類を用意しました。 違いは既存のターミナルを「縦取付け」か「水平取付け」の違いです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月23日 21:22 マコNSXさん
  • 2回目のバッテリー交換

    前回と同じバッテリーに交換しました。 前回は【楽天】で購入しましたが、今回はamazonで注文・購入しました。 品名:OPTIMA レッドトップ 100D23L 価格:29,000円 (税込・送料込)《クレールオンラインショップ》amazonポイント1000p使用! BATT交換時 総走行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月24日 19:04 マコNSXさん
  • バッテリー交換

    バッテリーがお亡くなりになりました。 検討して「GSユアサ EC 90D23L」を購入しました。 バイクで長期信頼性を強く経験しているので。 ネット購入で17000円。 何の問題もなく、サクッと交換作業は完了。 バッテリー交換後は、気持ちいいエンジン一発始動。 古いバッテリーは、某カー用品店(黄色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月11日 21:03 きたきつね77さん
  • バッテリー充電しました。

    はじめます! 繋げて はじめます 上昇⤴️ 大雨になって来たので駐車しました。 ボディーカバーを かけて終わりです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月1日 18:59 ns-asmmさん
  • バッテリー充電しました。

    はじめます! 繋げて はじめます 上昇⤴️ 大雨になって来たので駐車しました。 ボディーカバーを かけて終わりです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年9月1日 18:57 ns-asmmさん
  • バッテリー充電しました。

    開始します 段取り中 繋げて スタート 12.1Vですね 24時まで充電して13.2Vでした その2に続きます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月18日 18:28 ns-asmmさん
  • バッテリー充電!

    ボンネットあけて 繋げて 繋げました! 12.0Vスタート 12.1V 今回は半日ちょいで100%になりました! 合間にアルミ綺麗にしました! 最後迄お付き合いありがとうございましたよ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月8日 18:05 ns-asmmさん
  • バッテリー交換

    なんかルームランプ点けたまま3週間くらい経ったら、バッテリーが上がっていました。 いつ頃からのバッテリーなのかよく分からないので交換したいと思っていたので丁度いいかな。 まず、かつてスペアタイヤだったオブジェを外します。 バッテリーステーを外します。 33年の月日を感じる朽ち具合ですね。 なんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月4日 23:19 シシィさん
  • 充電しました!

    朝6時スタート▶️ ボンネットあけて 繋げます 11.9Vスタート▶️ 上昇⤴️ 14時間位で100%になりました 外して、完了しました 最後まで読んで頂きありがとうございました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年7月29日 18:45 ns-asmmさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 兵庫県

    第三回軽自動車の集い

    車種:トヨタ 全モデル , ホンダ 全モデル , 三菱 全モデル , スズキ 全モデル , ダイハツ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)