ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - オデッセイ

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バース連動ドアミラー下降装置取付 ドアパネル外し

    松戸ピットで納車ホヤホヤの新車に当社のリバース連動ミラー下降装置を取付させて頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月6日 18:09 パーソナルCARパーツさん
  • テレビキャンセラー

    クルマ購入にあたり、 「テレビキャンセラーは必須でしょ。」 振り返ってみれば、 30年前は、グローブボックス内に白黒のブラウン管テレビをはめ込み、グローブボックスをオープンすることで電源を入れてみたり、 20年前は、サイドブレーキスイッチを短絡させてみたりと、 ワタシの歴史は、 「走行中テレビ視聴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年4月15日 07:42 ぢゃるさん
  • フリップダウンモニター取り付け。

    何処かで付けようと考えてましたが、大変そうなのでやる気が起きませんでした…。しかし、いよいよ先日勢いで買って来ました。10.1インチを探していましたが、どうせならと15.6インチを選びました。これでくうちゃんのライブDVDを大迫力で見れます! 仕事終わってスタートです。適当な性格なので、適当に中心 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月4日 21:34 VR-スティッチさん
  • バックカメラ取り付け。続き。

    バックカメラの配線をナビ裏まで通し、ミラーモニターにRCAケーブル?を繋げ、ミラーモニターのバック配線を繋ぎ動作確認。映って良かったと思いましたが…。 AV2に繋いだ、DVD、テレビを映す用が映りません…。試しにAV1に繋ぐと映るが、AV2に繋いだバックカメラが映らない…。思えば、バックギアに入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月1日 15:44 VR-スティッチさん
  • バックカメラ取り付け。

    納車当初から「GTOが大き過ぎてバックし辛い!バックカメラ付けて!」と、言われていましたが、取り付けが面倒くさかったので聞いてないフリをしていました…。リアハッチの内張りも剥がしたので取り付けしようと思います。 リアハッチにナンバーがある車はここの配線通しが面倒くさい…。シリコンスプレーで滑りを良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月1日 15:16 VR-スティッチさん
  • リアモニター修理

    2021年の3月に取り付けた、エクスクォートのリアモニターでしたが、先日の6/29に急遽モニターの液晶が壊れました… 3年と少しの期間でまさかですが、保証は1年で切れていたので、販売元に連絡を取り修理してもらうことになりました。 壊れた画像はあまりのショックで取り忘れました🫠 即座に販売元に郵送 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月23日 00:17 oceanRさん
  • 室内側リアホイールハウスとリアフロアデッドニング

    オデッセイ静音化計画第2弾としてリアフロアとリアホイールハウスのデッドニングをします。 ヤフオクで買ったカットしてあるレジトレックスを根気よく貼っていきます。 途中枚数が足りなくなってきたので、ルーフに貼った。レジトリックスを貼り付けリアフロアは一旦完成となります。後日静音シートを貼っていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月17日 21:37 しゅうや。さん
  • ルーフデッドニングシート貼り付け

    オデッセイルーフ デッドニングシート貼り付け。ディーラーでリアモニターをつける時にルーフライニングを降ろすタイミングがあるので、そこで作業時間を貰いました。 自分でやらないの楽ですね。この後レジェトレックスを貼り付け。貼り付け完了の写真は撮り忘れました… 物はこれになります 本来なら、5時間コース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月6日 16:47 しゅうや。さん
  • ルーフデッドニングシート貼り付け

    オデッセイルーフ デッドニングシート貼り付け。ディーラーでリアモニターをつける時にルーフライニングを降ろすタイミングがあるので、そこで作業時間を貰いました。 自分でやらないの楽ですね。この後レジェトレックスを貼り付け。貼り付け完了の写真は撮り忘れました… 物はこれになります 本来なら、5時間コース ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年7月6日 16:46 しゅうや。さん
  • PerfectとEargasm Explosion

    Perfect Eargasm Explosion 何てことはない整備内容 デフォルトだとしっくりこない、スピーカー交換までしないけど もうちょっといい感じな音が欲しい方なら 満足しちゃうイコライザー設定 しっかし起動画面がうまくいかない GIMP 2使い方大体理解して いざ.GOPを.BMPに変 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2024年4月27日 00:21 doll2000さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)