- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- オデッセイ
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
ファン トゥ ドライブ - オデッセイ
-
プレ(旧プレステージ2)
-
ホンダ / オデッセイ
e:HEV アブソルート・EX ブラックエディション(CVT_2.0) (2023年) -
- レビュー日:2021年4月17日
- 乗車人数:3人
- 使用目的:買い物
おすすめ度: 4
- 満足している点
- ホンダ車特有の「視界がひろーい」ですねぇ。それとカッチリした足廻り。夜間に便利なブラインドスポットライト。なんと言っても低重心。燃費も良し。平均、リッター15〜16kmくらいかなあ。
- 不満な点
-
内装はトヨタに完敗。スライドドアのジェスチャー・・はいらないなあ(RC4)。使ったことがありません。
シーケンシャルウインカーは今や古い。個人的にはこのホイールデザインは❌。バックランプも今ひとつ。
新車価格、もう1割安かっても良くない? - 総評
- この顔付きは好みが別れるところ。走りについては、色々なマイナス材料を吹き飛ばしてくれます。燃費は思ったより良いし、この型は特に静かな。2列目も家族は大満足。悲しいかな、オデッセイの最終兵器。
- デザイン
- 4
- 顔のデザインは好みが別れるところ。オラオラ感がなくなり、大型化されたグリルによって落ち着いた感じ。リアもランプ類が大型化されスッキリしたデザインになりました。内装は普通です。
- 走行性能
- 5
- 低重心の恩恵を受けて、コーナーリングは「オンザレール」。どこかの車みたいに2列目に乗って踏ん反り返るのではなく、持ち主が運転を楽しむ車であり、何処かに出掛けたくさせる車です。
- 乗り心地
- 4
- いつも買ってすぐ車高調入れるのでわかりませんが、トヨタ等他車にお乗りの方は硬く感じるかも。私はずっとホンダ車なので、これが普通と思ってます。さらに低重心ということもあってか横揺れも無し。
- 積載性
- 5
- 普段遣いしかしないのでわかりませんが、他車にお乗り方に言わせると、三列目が床下に畳めてフラットになるので、ものすごくいいとのこと。
- 燃費
- 5
-
ハイブリッドは燃費がいいので、月に約500キロくらいしか走らない我が家では給油は1ヶ月半に一回で済んでます。
ただ、新車価格は高いけど。 - 価格
- 3
- 元値が高い。キレイに乗って走行距離も少なければ下取り良し。ちなみに、前車(RC4)は2年半で14000キロでした。買取額は、色々パーツ付けていたせいもあってまあまあ高値で買取ってくれました。暑い日も寒い日も、いつも洗車してピカピカにしていましたからね。
- 故障経験
- オデッセイは、前期、中期、最終型と乗り継ぎましたが、過去に故障歴なし。壊れません。
-
2.0 e:HEV アブソルート EXHonda SENS ...
501.5万円
-
2.0 e:HEV アブソルート EX ブラックエディショ ...
513.3万円
-
2.0 e:HEV アブソルート EX ブラックエディショ ...
513.0万円
-
2.0 e:HEV アブソルート EX ブラックエディショ ...
513.1万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ オデッセイ Honda SENSING 革シート 新車保証(愛知県)
501.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
168.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 弊社デモカー シートヒーター 純正ナビ(神奈川県)
365.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
