ホンダ オデッセイ

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

オデッセイ

オデッセイの車買取相場を調べる

一目で気に入り衝動買い的に購入 - オデッセイ

マイカー

一目で気に入り衝動買い的に購入

おすすめ度: 5

満足している点
駐車場などほぼ車高を気にしなくてよくなった。車高やシート高の低さから、車内の圧迫感が気になっていたが、乗ってしまえば全く気にならなかった。車線変更などミニバン特有のフラフラした感覚は無くとても良い。
不満な点
不満といえば【後輪が車軸懸架】【モニターの画質が悪い】【オートワイパーが無い】【収納が少ない】ことかな。ホンダのダブルウィッシュボーンに乗ってみたかった。ナビもカメラもリヤモニターも、もう少し画質良くゆがみを減らして自然な色合いで、4Kとまではいわないが画面の大きさに合った解像度及び視認性が欲しいところ。オートワイパーはあると地味に便利なんですよね。もう少し隠しポケットや小物入れなど、モノを置くスペースを配置しても良かったのではないだろうか。
総評
デザイン的に気に入ったら他に似ている車は無いので、あとはe:Hevかガソリンか4WDかFFかを選ぶだけっすね。
デザイン
5
前面からも後ろからも、陰影がうまく使われていて、リフトアップされたHONDA顔がとても良い。
走行性能
4
試すまでもなく、背の高いミニバンとの違いはスグに判る。
乗り心地
4
少しサスペンションが縮んでからが、独特の乗り味になる。
積載性
3
ラゲッジスペースのクボミが、スノーボードなど長物の積載を安定させてくれる。
燃費
4
現代の車としては良いとは言えないが、コレであの走りなら許容範囲レベル。
私はフリクションロスは気になるのに、あまり燃費は気にしない性分なので甘め判定。
価格
4
ベースグレードから最上級まで、もう少し価格帯に幅を持たせて、内外装ともに(例:乗車定員6人や4人仕様、e:Hevの4WDなど)特別パッケージや限定仕様があると、選ぶ楽しさが増えるかもしれない。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)