Dunitプラス(±バッテリーに接続、accは電源取出ハーネスより接続)へフォグランプ(カエディアプロジェクター)を接続する際、以下のように接続しようと考えています。配線上問題がないか、また問題がある場合、どのようにすべきかご教授ください。 1.「Dunitプラス」側の常時電源用+M6ボルトへフォグバッテリー線(赤線)を接続(20Aヒューズ有) 2.「Dunitプラス」側の常時電源用-M6ボルトへフォグアース線(黒線)を接続 3.「Dunitプラス」側の3口あるACC出力の1口の5Aプラス配線(赤線)へフォグACC線(黄線)を接続 上記のように配線を行うつもりです。 お手数ですが宜しく御指導お願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- PCX
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
Dunitプラスを用いてのフォグランプ取付配線についてご教授ください。 - PCX
Dunitプラスを用いてのフォグランプ取付配線についてご教授ください。
BBQ_yoshi [質問者]
2024/04/26 07:41
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ 衝突軽減装置(福岡県)
219.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 弊社デモカー シートヒーター 純正ナビ(神奈川県)
365.3万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
